close
heightbar
CONTENTS

口内炎とは

●主な口内炎の特徴

間違えやすい病気と口内炎の注意





口内炎の種類
口内炎の種類

[アフタ性口内炎]
  • 症状
    口内の粘膜に直径3〜5ミリのアフタと呼ばれる白っぽい潰瘍ができます。周囲の粘膜との境目がはっきりしており、刺激痛を伴い、悪化すると出血することもあります。 通常は1週間〜2週間程度で自然に完治するので、痛みがひどくなければ放置しておいてもかまいません。瘢痕(はんこん)は残りません。なお、再発を繰り返すものは再発性アフタ性口内炎と呼ばれます。
  • 原因
    ウイルス、細菌、アレルギー、免疫機構、精神的ストレスなどが原因として考えられ、研究が行われましたが、はっきりとした原因はわかりません。現在では、免疫機構が強く関わっているとする説が有力です。

[カタル性口内炎]
  • 症状
    カタル性口内炎は、口の中の粘膜が赤く炎症を起こしたり、ザラザラになったり、白くなったりする口内炎です。アフタ性口内炎と異なり、炎症の境界ははっきりしません。口の中が焼けるような灼熱感を感じたり、口臭があり、すっぱいものや辛いものがしみて痛みを感じます。
  • 原因
    頬の内側を誤って噛んだ傷、入れ歯や矯正器具などによる刺激、食べ物によるやけど、むし歯や歯周病による口腔内の不衛生などが原因と考えられています。このほか、ビタミンの欠乏、薬物の服用、過度の喫煙も要因としてあげられています。

[カンジダ性口内炎]
口腔内でカンジダというカビ(真菌)の一種が増殖して起こる真菌性口内炎です。頬の内側や唇の裏側などに偽膜と呼ばれる白い薄皮ができ、簡単に剥がれます。剥がした後は赤みを帯びていて、周囲の粘膜も赤くなっていたり腫れていることがあります。 カンジダは皮膚や口腔内の常在菌ですが、免疫が低下する病気や薬物の服用などで常在菌のバランスが崩れ、他の常在菌より優位になることにより口内炎の症状を引き起こします。
[ヘルペス性口内炎]
単純ヘルペスウイルス(HSV)の感染によって起こる、ウイルス性口内炎の一種です。 乳幼児に多く見られ、口の粘膜上の水疱、歯ぐきの炎症、発熱といった症状が現れます。水疱がやぶれると潰瘍になり、激しく痛みます。口の中の痛みのために、食事や水分を受け付けず脱水症状になることもあります。ヘルペス性口内炎にかかると、その後もヘルペスウイルスは体に残り、大人になって体調を崩した時に再燃することがあります。しかし、症状は乳幼児のそれより軽症です。

 
backnext

<< 日本医師会ホームへ  | << 健康の森トップへ

Copyright © Japan Medical Association. All rights reserved.