日医ニュース 第873号(平成10年1月20日)

勤務医のページ

平成9年度都道府県医師会勤務医担当理事連絡協議会報告
坪井会長
「若い世代の考えを反映したい」

 平成9年度都道府県医師会勤務医担当理事連絡協議会が,平成9年11月28日,小池(昭),高瀬常任理事の司会のもとに日医会館小講堂で開催された.

坪井会長あいさつ

 「勤務医対策は,日医の組織率を上げること(のみ)が目的ではない.日本の医療をわれわれが担当する以上,医師であるものすべてが1つの組織のなかに,何らかの責務を持って参加すべきである.世界の他の医師会の状況をみても,(勤務医という括りはないが,)若い医師の考え方や意見を医師会のなかに反映できるようなシステムが組み込まれている.日本でも若い勤務医の意見が直接入ってくるような組織を作っていかなければならないと思っている.
 今までの活動を互いに理解しながら,総合的な日医の組織を前進させたいと考えているので,忌憚のない意見をいただき,発展にご協力をお願いしたい」.

議 事

1,勤務医入会・勤務医部会設立状況等について:高瀬日医常任理事
 平成9年8月1日現在の入会状況(別表)について報告.
 「日医の会員数は144,471人.そのうち勤務医会員数は66,228人で,勤務医の割合は45.8%となり,年々割合が増加している.昨年は45.0%なので,0.8%の増加となる.都道府県別にみると,16医師会ですでに50%を超えている.
 各都道府県医師会における勤務医部会設立状況は,本年は新たな設立はなく,26医師会である.部会を設立予定のところは,栃木県,神奈川県,香川県の3医師会である.
 日医代議員に占める勤務医の割合は,301名中16名,5.3%で,勤務医の構成からするとかなり低いと思われるが,今後は必然的に高まると予想される.
 都道府県医師会役員数,代議員数,委員会委員数に占める勤務医の割合は,毎年,徐々に増加している」.
2,平成9年度全国医師会勤務医部会連絡協議会について:三谷福岡県医師会理事から協議会の報告と謝辞が述べられた.
3,日医勤務医委員会報告:濱田勤務医委員会委員長
 平成8・9年度の委員会答申「地域医療における医療の機能分化―とくに勤務医の在り方」(案)の概略と,平成9年2月に実施された「勤務医現況調査」の集計結果が報告された.
4,都道府県からの勤務医活動報告
 (1)北海道医師会山常任理事)
 昭和61年2月に部会が発足した.平成9年4月1日現在の道医会員数7,321名中,勤務医は4,638名(63.3%)である.活動方針は,(a)医師会活動への積極的参加(b)勤務医の福祉促進(c)勤務医と開業医の交流促進(d)全国医師会勤務医部会協議会への参加等である.毎年1回,道内の全体会議を開催している.平成8年には部会長から,地域社会活動・福祉対策・生涯教育の各専門委員会に諮問がなされた.道内の各地で勤務医懇談会を行ったり,大学卒業生を対象に祝賀会を開催して,入会の案内をしている.
 (2)群馬県医師会(田中理事)
 勤務医の医師会加入率は低い.平成8年12月に勤務医名簿を発行したところ,開業医からも好評で,病診連携に役立っており,隔年に改定することにした.平成9年1月に勤務医現況調査を実施したところ,病病・病診連携がうまく行っていると考えているのは50%,医師会に入会しているのは38%であり,入会しない主な理由は医師会をよく知らないことであった.38%が勤務医部会を必要と考えている.現在の課題は,勤務医へのPR,入会しやすい会費の検討,部会の設立,群馬大学医師会の設立である.
 (3)山口県医師会(上田常任理事)
 昭和63年1月に部会を設立した.平成9年10月1日現在の日医会員数は1,985名で,そのうち勤務医は799名(39.2%)である.県医生涯教育への参加,山口大学新入医局員へのオリエンテーション,「医師会の手引き」作成,勤務医の実情把握.県医師会報「勤務医の欄」,地区医師会での説明会等を行い,現在,郡市区医師会入会金の一律化を検討している.
 (4)宮崎県医師会(山川理事)
 昭和62年12月に部会を設立した.平成8年の会員数は1,365名で,そのうち勤務医は621名(45.5%)である.年1回の総会,年2回の講演会を行っている.県医の全面的なバックアップのもとで運営が行われている.毎年6月に国家試験合格者に対して,県医主催の歓迎祝賀会を開き,入会手引きを配り,医師会について説明している.
勤務医の入会・勤務医部会設立状況等調査
(平成9年8月1日現在)
都道府県 会員数 勤務医会員 (%) 部会設立状況
北海道 5,933 3,284 55.4
青 森 1,214 326 26.9
岩 手 1,653 931 56.3
宮 城 2,642 1,288 48.8  
秋 田 1,344 780 58  
山 形 1,468 754 51.4  
福 島 2,324 1,194 51.4 ×
茨 城 2,067 736 35.6
栃 木 1,709 646 37.8
群 馬 1,835 506 27.6  
埼 玉 4,647 1,763 37.9  
千 葉 3,419 736 21.5  
東 京 16,132 6,954 43.1  
神奈川 6,696 2,288 34.2
新 潟 3,032 1,788 59  
富 山 1,286 550 42.8  
石 川 1,089 341 31.3
福 井 886 402 45.4  
山 梨 889 427 48
長 野 1,946 766 39.4  
岐 阜 2,130 1,001 47
静 岡 3,512 1,543 43.9
愛 知 6,959 3,223 46.3
三 重 2,015 905 44.9  
滋 賀 1,412 768 54.4 ×
京 都 2,723 759 27.9
大 阪 14,530 7,795 53.6
兵 庫 8,046 3,842 47.8
奈 良 1,724 857 49.7
和歌山 1,360 455 33.5  
鳥 取 668 252 37.7
島 根 895 347 38.8
岡 山 2,398 1,318 55
広 島 4,356 2,009 46.1
山 口 1,985 777 39.1
徳 島 1,269 563 44.4
香 川 1,704 1,008 59.2
愛 媛 2,476 1,407 56.8
高 知 1,433 822 57.4  
福 岡 6,434 2,692 41.8
佐 賀 1,217 562 46.2
長 崎 2,642 1,335 50.5
熊 本 2,462 1,044 42.4
大 分 1,793 943 52.6  
宮 崎 1,414 634 44.8
鹿児島 3,412 2,150 63  
沖 縄 1,291 757 58.6
144,471 66,228 45.8 26

部会設立状況:     
   設立済み ○  設立不要 × 
   設立予定 ☆  予定なし(無印)

連絡事項と質疑

 次回の担当医師会である岐阜県医師会から,平成10年度全国医師会勤務医部会連絡協議会を,平成10年10月17日(土)に岐阜市で行う旨の説明があった.
 最後に質疑に移り,(1)地域医師会における会費の統一化 (2)勤務医が日医認定産業医認定講習会に参加しやすいような方策等の質問があった.いずれも地区において検討していただきたいとの返答がなされ,会議は終了した.


日医ニュース目次へ    勤務医のコーナーへ