白クマ
日医白クマ通信 No.301
2005年12月14日(水)


富山県医師会 富山県医療推進協議会

◆富山県医療推進協議会が「国民の医療を守る県民集会〜患者負担増に反対!〜」を開催し、
患者負担増反対、国民皆保険制度を堅持するため決議を採択◆

 富山県内の医療関係者や老人・福祉・消費者団体など29団体で構成する富山県医療推進協議会(会長:篠川賢久富山県医師会長)は、12月10日に「国民の医療を守る県民集会〜患者負担増に反対!〜」を富山国際会議場で開催し、約400名の参加。全員賛成で「決議」を採択した。


白クマ

◇決議◇

 財政至上主義のみを優先する政府の医療制度改革を阻止し、すべての国民が安心して健康に暮らすことができる社会の実現のために、下記のとおり決議する。

1.世界に冠たる国民皆保険制度の堅持
2.財政のみの観点から医療保険制度改革の反対
3.良質で安全な医療を提供するための財源の確保
4.医療費総枠規制等公的保険の給付制限強化阻止
5.診療報酬を都道府県ごとに設定する制度導入反対

平成17年12月10日

富山県医療推進協議会「国民の医療を守る県民集会」

◆問い合わせ先:富山県医師会 TEL:076-429-4466


日医総研の書籍のご案内

 この度、書籍を作成いたしました。PDFのダウンロードでのみ閲覧可能です。
 http://www.jmari.med.or.jp/index2.php?src=march_book から全文ダウンロードできますので、ご利用下さい。

◆『知っておきたい小児診療の実際』

「小児は、単に大人を小さくしたものと考えてはいけない」。小児を診療する医療者はその基本的知識を身につけなければならない。小児診療について、進め方から救急・予防接種まで注意点を具体的に例示する。例えば、年齢別では新生児・一カ月児・乳児・思春期等の別に、系統別では胸部・心血管系・腹部・リンパ節・耳鼻咽喉等の別にそれぞれ配慮すべき点を示している。

◆『医師と患者のコミュニケーション』

医師患者関係・医療コミュニケーション・医療面接の技法などの理解を助けるためのものである。かかりつけ医として日常の医療実践を行っている医師にとって、実際に役立つような面接技法の応用を分かりやすくまとめている。また、後半ではナラティブ・ベイスト・メディスン(NBM:物語りと対話に基づく医療)についての概説も述べられている。

◆問い合わせ先:日医総研 TEL:03-3942-6474
 日医総研ホームページ:http://www.jmari.med.or.jp/


  日本医師会ホームページ
http://www.med.or.jp/
Copyright (C) Japan Medical Association.
All rights reserved.