◇21日(火) 医療安全 国民シンポジウム
目的: 患者、国民の主体的参加を得て、医療関係者の共同行動により医療事故防止の推進を図る。
対象:一般国民の皆様並びに医療従事者の方等
内容(予定):
(1)「医療安全推進週間標語」の優秀作品表彰
(2)基調講演
(3)パネルディスカッション
(4)展示コーナー(医療安全に関係する団体による展示
* * * * * * * * * *
◇22日(水) 医療安全ワークショップ・研究発表会
目的: 医療安全対策に関する知識等の修得、討議等を行うことにより、特定機能病院の安全管理者等の資質向上を図り、もって医療の安全性の向上を図る。
対象:
主として特定機能病院の管理者等並びに医療安全支援センター相談職員等(一般国民の皆様の傍聴も可)
内容:
午前/医療安全に関するワークショップ(特定機能病院)
午後/研究発表会
研究報告者/山口徹、齋藤壽一、橋本廸生、筧淳夫、嶋森好子、井部俊子、土屋文人(敬称略)
|