巻頭言 |
プレホスピタルケアの充実のために
大林 完二 ……… 63310k
特集 |
急性心筋梗塞―プレホスピタルケアからCCU搬送まで 監修 大林 完二,矢崎 義雄 |
[座談会]
急性心筋梗塞のプレホスピタルケア
司会 矢崎 義雄・山口 徹・栗原 伸夫・山口 洋 ……… 637〜650 240k
プレホスピタルケアのポイントと問診,診察,検査の進め方
石川 欽司 ……… 655〜658 42k
どんな胸痛が危ないか―心筋梗塞へ移行する危険な狭心症―
樫田 光夫 ……… 659〜661 40k
高齢者へのアプローチ
坂井 誠 ……… 662〜663 38k
心電図診断のポイントとpit-fall
安斉 俊久・小川 聡 ……… 665〜670 258k
どんな処置をして搬送するか
土居 義典 ……… 671〜674 47k
プレホスピタルケアでのt-PA投与は必要か―その適応と問題点―
本宮 武司 ……… 675〜678 61k
急性心筋梗塞の全血迅速診断法―外来で簡単にできる生化学検査―
清野 精彦 ……… 679〜682 44k
合併症と重症度の診断と治療
野々木 宏 ……… 683〜687 63k
CCUにおける検査と治療
竹下 聡・一色 高明 ……… 691〜694 36k
CCUネットワークと病診連携
上嶋 権兵衛・笹尾 健一郎 ……… 697〜702 61k
急性冠症候群
泰江 弘文 ……… 703〜707 45k
ひとくちメモ |
早期冠再灌流療法と予後
長尾 建・上松瀬 勝男 ……… 688〜689 32k
無症候性心筋虚血はどう扱うか
甲谷 哲郎 ……… 690 19k
患者搬送にあたっての注意
住吉 徹哉 ……… 695 15k
院外で発生する心突然死への対策
上嶋 健治 ……… 696 16k
生活習慣と健康(24) |
遺伝性疾患と生活習慣
福嶋 義光・聞き手 和田 攻 ……… 711〜720 347k
各科臨床のトピックス |
小児一次救急医療の現状と展望
中村 泰三 ……… 722〜723 23k
社会保険・医薬品関係通知 |
診療報酬請求書等の記載要領等の一部改正について
……… 747〜74824k
新たに保険適用が認められた検査(平成13年2月1日適用)
……… 748〜749 24k
医政と主張 |
第9回理事会
……… 731〜73866k
第23回常任理事会
……… 738〜743 66k
論説と話題 |
臨床研修は必修化されるが…(1)
橋本 信也 ……… 72418k
歩く生活を取り戻して文明の進歩に足踏みを
林 史 ……… 725
18k
海外短信 |
母体血からの胎児細胞の純粋培養
武田 佳彦 ……… 72618k
預貯金より骨へのカルシウム貯蓄を
林 史 ……… 726
18k
カラー図説(巻中綴込) |
目でみる胃粘膜傷害への薬理学的アプローチ(3)
胃粘膜傷害と情動ストレス・身体的ストレス
福土 審 ……… MI-7261k
インスリンの作用と疾患(12)
インスリンと血小板・凝固
池田 康夫 ……… IS-45681k
骨粗鬆症―治療へのアプローチ(7)
骨粗鬆症治療のストラテジー
細井 孝之 ……… OS-2974k
血小板と血栓症―基礎と臨床(31)
[座談会]血小板機能をめぐる検査
池田 康夫・尾崎 由基男・渡辺 清明 ……… KK-129414k
図書館ニュース |
新着図書案内
……… 727〜72818k
番組表 |
日医企画ラジオ・テレビ医学番組
……… 756〜757141k
お知らせ |
医学関係学会・研究会のお知らせ
……… 66417k
……… 75327k
日本医学会シンポジウム記録集刊行のお知らせ
……… 68718k
告示 |
第59回日本医師会定例総会招集告示
……… 7218k
案内 |
医師年金のおすすめ
……… 75038k
平成11年度版国民医療年鑑
……… 751 66k
日本医学会「医学用語辞典(英和)改訂2版」
……… 752 76k
生涯教育シリーズ 1〜54
……… 758 21k
日本医師会雑誌投稿規定および執筆要項
……… 754〜755 21k
編集企画室から・協賛会社一覧 |
……… 759
13k
あとがき |
……… 760
17k