望まれる自律的医療への転換
糸氏 英吉 ……… 1035
12k
開会
……… 1039〜1040
404K
(以下の代議員会速記録の内容はこのPDFに全てが収録されています)
- 出席確認(1039)
議事録署名人指名(1039)
議事運営委員会設置(1039)
会長挨拶
……… 1040〜1047
会務報告
……… 1047〜1050
議事
……… 1050〜1065
- 第1号議案「平成14年度日本医師会会費減免申請の件」(1050)
第2号議案「平成15年度日本医師会事業計画の件」(1051)
第3号議案「平成15年度日本医師会予算の件」(1054)
第4号議案「平成15年度医賠責事業特別会計予算の件」(1054)
第5号議案「平成15年度日医総研事業特別会計予算の件」(1054)
第6号議案「日本医師会会費賦課徴収の件」(1054)
予算委員会設置(1061)
第7号議案「禁煙推進に関する日本医師会宣言(禁煙日医宣言)の件」(1061)
第8号議案「イラク戦争の即時終結を求める決議の件」(1063)
代表質問・答弁
……… 1065〜1088
個人質問・答弁
……… 1088〜1104
議事
……… 1104〜1108
- 予算委員長報告(1104)
第8号議案「イラク戦争の即時終結を求める決議の件」(1106)
第9号議案「医療特区構想に関する緊急決議の件」(1106)
個人質問・答弁
……… 1108〜1117
閉会
……… 1117
誌上回答について
……… 1118〜1121
第61回日本医師会定例総会議事速記録
……… 1122
12K
平成14年度日本医師会会務報告書
……… 1123〜1238
1.3MB(ファイルのサイズが大きくなっています)
平成14年度日本医師会会務報告書よりpdfを作成しておりますので雑誌とはページ番号が異なります
社団法人日本医師会定款
……… 1239〜1252
888K
骨粗鬆症の治療(薬物療法)に関するガイドライン―2002年度改訂版―
折茂 肇 ……… 1254〜1257
36K
帯状疱疹後神経痛の治療
小澤 明 ……… 1259〜1264
72k
医療行為の発生時点情報管理
秋山 昌範 ……… 1266〜1267
24k
日本医学会分科会総会開催プログラム(6月開催分)
……… 1268〜1272
56k
シックハウス症候群の基礎と診断
笹川 征雄 ……… 1281〜1285
60k
第18回常任理事会
……… 1289〜1291
24k
第19回常任理事会
……… 1292〜1306
84k
喫煙の発癌および内分泌攪乱作用と乳癌のリスク
武田 佳彦 ……… 1273
16k
国民栄養調査からみた現状
筒井 末春 ……… 1274
20k
クリティカル・パス
神保 勝一 ……… 1275
20k
「診療報酬請求書等の記載要領等について」の一部改正について
……… 1307〜1353
312k
Stethoscope 590 慢性疾患―かかりつけ医のための診断とフォローアップ(5)
関節リウマチ
竹内 勤 ……… CK-17〜CK-20
804k
日本高血圧学会高血圧治療ガイドラインからみた高血圧治療指針(9)
効果的な非薬物療法の進め方
1.食事療法
安東 克之・藤田 敏郎 ……… KG-25〜KG-27
188k
よく診るアレルギー症状―その診断と治療法(10)
[対談]痒みの治療と予防―アトピー性皮膚炎を中心に
東 禹彦・幸野 建 ……… YA-41〜YA-44
628k
和雑誌特集案内
……… 1276〜1277
36k
新着ビデオ作品紹介No. 107 ……… 1278〜1279
24k
日医企画ラジオ・テレビ医学番組
……… 1366〜1367
92k
持田記念医学薬学振興財団研究助成金国内及び海外留学補助金募集要項
……… 1258
16k
医学関係学会・研究会のお知らせ
……… 1258
16k
第123回日本医学会シンポジウムプログラム「ウイルス肝炎」
……… 1265
28k
第35回産業医学講習会開催要領
……… 1356〜1357
20k
日本医師会認定産業医制度指定研修会一覧
……… 1358〜1362
28k
日本医師会認定健康スポーツ医制度健康スポーツ医学再研修会
……… 1363〜1364
20k
第26回日本医学会総会における日本医師会の認定産業医制度ならびに認定健康スポーツ医制度の研修単位取得方法について
……… 1365
12k
平成13年度版国民医療年鑑
……… 1253
68k
医師年金のおすすめ
……… 1368
40k
……… 1280
96k
……… 1369
16k
……… 1354〜1355
40k
……… 1370
20k