年頭所感
植松 治雄
……… 1
16k
新春対談
今,医療に求められるもの―国民のための医療を考える―
宇沢 弘文・植松 治雄
……… 5〜19
224k
特集
2004年世界医師会東京総会学術集会
……… 21
68k
[テーマI 先端医療と医の倫理]
先端医療と医の倫理
高久 史麿
……… 22〜27
60k
先端医療と医療保険
櫻井 秀也
……… 28〜34
56k
医療技術の将来―医学教育と医療現場への影響
Henry Haddad
……… 35〜39
40k
先端技術と医の倫理―WHOの立場から(講演要旨)
Steffen Groth
……… 40
20k
[日医会長講演]
今,医療に求められるもの
植松 治雄
……… 41〜45
36k
[テーマII ITの進歩と医療]
21世紀におけるITの進歩と医療との調和
開原 成允
……… 46〜51
68k
情報医学とゲノム科学によるヘルスケアの変化
Ju Han Kim
……… 52〜58
64k
情報化社会における医療情報とプライバシー
樋口 範雄
……… 59〜66
48k
[特別講演]
医師の生涯教育とプロフェッショナルオートノミー
橋本 信也
……… 67〜75
72k
[パネルディスカッション]
情報化社会における先端医療と医の倫理
座長
Sir David Carter・Henry Haddad・Steffen Groth・開原 成允・Ju Han Kim・樋口 範雄
……… 76〜90
68k
総括
宮崎 秀樹・橋本 信也
……… 91〜93
28k
各科臨床のトピックス
全身MRI
市場 文功・福田 国彦
……… 98〜99
56k
医の倫理―ミニ事典
優生保護法から母体保護法へ
白須 和裕
……… 107
36k
ヒトクローン技術の利用と規制
町野 朔
……… 108
36k
会員投稿
[調査報告・症例報告]
MRSAスクリーニングの実施およびMRSA保菌者の隔離に関する実態調査
―都内272病院へのアンケート調査―
西塚 至・大西 健児・平山 茂樹・清水 郭子・横山 隆捷・中西 泉・木村 佑介・築山 節・石原 哲
……… 109〜113
120k
日本医学会
平成17年日本医学会分科会総会開催一覧
……… 102〜104
48k
平成17年日本医学会分科会総会開催プログラム(1,2月開催分)
……… 105〜106
28k
理事会記録
第8回常任理事会
……… 117〜128
68k
社会保険・医薬品関係通知
薬価基準の一部改正(新医薬品)(厚生労働省告示第405号)
……… 129
32k
掲示事項等告示の一部改正(経過措置品目)(厚生労働省告示第406号)
……… 129〜131
32k
高度先進医療の承認(平成16年12月1日適用)
……… 131〜132
32k
カラー図説(巻中綴込)
感染症の過去から未来を見つめて(22)
病院感染対策の最近の傾向
矢野 邦夫
………KM-101〜KM-104
164k
SAD(社会不安障害)の病態と臨床(6)
[鼎談]
わが国における今後のうつ病および不安障害の治療について
上島 国利・樋口 輝彦・田島 治
……… SAD-21〜SAD-26
248k
日医医学図書館ニュース
新着図書案内
……… 100〜101
24k
日医企画ラジオ・テレビ医学番組
……… 137〜138
108k
会告
日本医師会雑誌月刊化について
……… 97
12k
お知らせ
医学関係学会・研究会のお知らせ
……… 97
20k
案内
平成15年度版国民医療年鑑
……… 20
76k
医師年金のおすすめ
……… 136
44k
訂正
……… 128
12k
編集企画室から・協賛会社一覧
……… 139
20k
医薬品・医療用具等安全性情報 No.208
……… 133〜135
44k
日本医師会雑誌第132巻(平成16年7〜12月)総目次
……… 155
148k
あとがき
……… 140
24k