2006年9月1日発行 第135巻・第6号 目次

■特集
高齢者医療の特徴
 企画・監修 大内 尉義,林  
【巻頭言】高齢者に対する医療とは
 林  
 ……1237 [ PDF 16k]
【座談会】臨床医が知っておくべき高齢者医療
 司会:林  史・井藤 英喜・鳥羽 研二・太田 壽城
 ……1241〜1252 [ PDF 264k]
臨床医に知ってほしい高齢者医療の特徴と課題
 大内 尉義
 ……1253〜1257 [ PDF 40k]
高齢者の総合的機能評価と個別医療
 西永 正典
 ……1259〜1262 [ PDF 44k]
在宅医療の重要性
 野中  博
 ……1263〜1267 [ PDF 164k]
終末期医療の敷衍
 益田雄一郎・井口 昭久
 ……1269〜1274 [ PDF 44k]
高齢患者に対する投薬方法とその留意点
 秋下 雅弘
 ……1276〜1281 [ PDF 52k]
高齢者の感染症と対策
 北原 光夫
 ……1283〜1286 [ PDF 36k]
誤嚥による肺炎を防ぐ・治す
 寺本 信嗣
 ……1287〜1290 [ PDF 44k]
認知症に対する取り組み―予防・治療の展望
 田平  武
 ……1291〜1295 [ PDF 52k]
認知症に対する取り組み―介護の展望
 杉山 孝博
 ……1297〜1301 [ PDF 40k]
転倒・骨折,そして寝たきりを防ぐ・治す
 林  
 ……1303〜1308 [ PDF 72k]

■ひとくちメモ
百寿者のライフスタイル
 山美智代・広瀬 信義
 ……1258 [ PDF 24k]
健康長寿と性差
 辻  一郎
 ……1268 [ PDF 20k]
夜間せん妄への対応
 葛原 茂樹
 ……1275 [ PDF 24k]
不眠への取り組み
 清水 徹男
 ……1282 [ PDF 24k]
高齢者の視覚障害
 沼賀 二郎
 ……1296 [ PDF 24k]
高齢者の聴覚障害
 木村百合香
 ……1302 [ PDF 20k]


■各科臨床のトピックス
心血管障害とレニン―アンジオテンシン系
 小室 一成・赤澤  宏
 ……1310〜1311 [ PDF 28k]

■知っておくべき新しい診療理念(76)
病院感染(院内感染)対策
 小林 
 ……1312〜1314 [ PDF 32k]

■医の歴史
近代医学の誕生
 酒井 シヅ
 ……1315〜1318 [ PDF 60k]

■地域医師会の話題
[富山県]富山県医師会におけるこれからの取り組み
 福田  孜
 ……1320〜1321 [ PDF 16k]

■会員投稿
[調査報告]日本および外国での高分化型甲状腺癌に対する治療方針の相違―日本甲状腺外科学会と国際内分泌外科学会会員に対するアンケート結果
 茂松 直之・高見  博・久保 敦司
 ……1333〜1340 [ PDF 748k]
[総説]結核予防法成立時の医療行政史の一面
 渡部 幹夫
 ……1341〜1347 [ PDF 108k]

■日本医学会
第27回日本医学会総会のご案内
 ……1322〜1323 [ PDF 1244k]
日本医学会・日本医師会合同シンポジウムプログラム「医師の専門分野の偏在―現状とその対策―」
 ……1324 [ PDF 40k]
第3回日本医学会公開フォーラムプログラム「医学・医療の今―がんに挑む―大腸がん」
 ……1325 [ PDF 32k]
第131回日本医学会シンポジウム講演要旨「慢性呼吸器疾患―喘息とCOPD―」
 ……1326〜1331 [ PDF 44k]


■理事会記録
第35回常任理事会
 ……1365〜1383 [ PDF 356k]
第12回理事会
 ……1383〜1404 [ PDF 356k]
第36回常任理事会
 ……1404〜1421 [ PDF 356k]
第37回常任理事会
 ……1421〜1436 [ PDF 356k]


■海外の話題
スポンサーとの利害関係が臨床試験報告に影響
 上島 国利
 ……1319 [ PDF 104k]
骨髄移植後の腎症とその治療
 五十嵐 隆
 ……1319 [ PDF 104k]

■社会保険・医薬品関係通知
薬価基準の一部改正(厚生労働省告示第410号)
 ……1437〜1439 [ PDF 76k]
掲示事項等告示の一部改正(経過措置品目)(厚生労働省告示第411号)
 ……1439 [ PDF 76k]
新たに価格が設定された医療機器(平成18年7月1日適用)
 ……1440〜1441 [ PDF 76k]
薬価基準の一部改正(厚生労働省告示第430号)
 ……1441〜1449 [ PDF 76k]
掲示事項等告示の一部改正(経過措置品目等)(厚生労働省告示第431号)
 ……1449〜1450 [ PDF 76k]


■日医生涯教育協力講座 カラー図説(巻中綴込)
メタボリックシンドロームと周辺疾患(6)
メタボリックシンドロームと腎機能障害
 吉川理津子・和田  淳・槇野 博史
 ……MS-21〜MS-24 [ PDF 120k]
C型慢性肝炎の治療戦略(2)
最新のC型慢性肝炎治療(1)―PEG-IFN単独療法
 八橋  弘・阿比留正剛・玉田 陽子
 ……CM-5〜CM-8 [ PDF 766k]


■日医ビデオライブラリーニュース(No.139)
 ……1350 [ PDF 16k]

■日医企画ラジオ・テレビ医学番組
 ……1351 [ PDF 20k]

■日医医学図書館ニュース(新着図書案内/利用案内)
 ……1352〜1353 [ PDF 20k]

■お知らせ
日医ホームページ・生涯教育on-line
 ……1348 [ PDF 16k]
日本医師会認定産業医制度指定研修会一覧
 ……1354〜1362 [ PDF 40k]
日本医師会認定健康スポーツ医制度健康スポーツ医学再研修会一覧
 ……1362〜1363 [ PDF 20k]
第115回日本医師会臨時代議員会次第
 ……1436 [ PDF 8k]

■案内
生涯教育シリーズ
 ……1309 [ PDF 20k]
医師年金のおすすめ
 ……1332 [ PDF 16k]
日本医療機能評価機構医療情報サービスセンター(Mindsセンター)からのご案内
 ……1459 [ PDF 388k]

■生涯教育だより
 ……1349 [ PDF 100k]

■JMAジャーナル Contents
 ……1456 [ PDF 264k]

■次号予告・協賛会社一覧
 ……1457 [ PDF 16k]

■医薬品・医療機器等安全性情報 No.226
 ……1451〜1455 [ PDF 48k]


日本医師会ホームページ https://www.med.or.jp/
Copyright © Japan Medical Association. All right reserved.