|
2018年11月1日発行 第147巻・第8号 目次 |
■ひとくちメモ
遠隔医療教育の国際展開
清水周次・森山智彦・工藤孔梨子
……1576 [ PDF 238k]
仮想現実(VR),拡張現実(AR),複合現実(MR)と個別化医療・精密医療
杉本真樹
……1600 [ PDF 294k]
■日本医師会雑誌 生涯教育「問題解答」11月号問題・9月号解答
……1624〜1626 [ PDF 498k]
■各科臨床のトピックス
乳幼児の新しい視覚スクリーニング―簡便で正確な検査装置の導入
仁科幸子
……1628〜1629 [ PDF 325k]
■新薬紹介
94.アレルギー性疾患治療薬 ルパタジンフマル酸塩
小川 郁
……1630〜1631 [ PDF 422k]
■実地医家のためのバイオマーカーの最新知識
12.血液疾患のバイオマーカー
中世古知昭・堺田惠美子
……1632〜1633 [ PDF 347k]
■日常診療に必要な治療手技
8.災害外傷対応1 トリアージの目的と方法
森村尚登
……1634〜1635 [ PDF 346k]
■会員投稿
[原著]降圧薬のオーソライズドジェネリック医薬品に関する実地医家でのアンケート調査
小林一雄・羽鳥信郎・堺 浩之
古木隆元・柁原啓一・南澤康介・出川寿一・佐藤和義・宮川政昭
……1637〜1644 [ PDF 431k]
[編集者への手紙]二酸化炭素ボンベの誤用事故は本当に酸素ボンベとの取り違え事故なのか?(続)
佐藤 暢
……1645 [ PDF 132k]
■財務委員会
第24回財務委員会
……1724〜1726 [ PDF 214k]
■カレント・トピックス
日本人の前立腺がんはホルモン療法が効きやすいのか
荒井陽一
……1636 [ PDF 120k]
■日医ビデオライブラリーニュース(No. 285)
……1656 [ PDF 207k]
■お知らせ
日本医師会認定産業医制度指定研修会一覧
……1659〜1673 [ PDF 193k]
日本医師会認定健康スポーツ医制度健康スポーツ医学再研修会一覧
……1674〜1675 [ PDF 105k]
■医薬品・医療機器等安全性情報 No. 356
……1739〜1747 [ PDF 824k]
|