2019年10月1日発行 第148巻・第7号 目次

■特集
働き方改革における産業保健の推進
企画・監修松本吉郎,相澤好治,三村 將
【巻頭言】産業医の在り方と日本医師会の役割について
松本吉郎
……1253 [ PDF]
【座談会】認定産業医制度の未来戦略―産業医支援体制の構築を目指して
……1257〜1270 [ PDF]
司会:松本吉郎・今村 聡・相澤好治・堀江正知
産業医に期待される役割
神ノ田昌博
……1271〜1273 [ PDF]
産業医業務の優先順位
圓藤吟史
……1274〜1277 [ PDF]
産業医の現状
堀江正知
……1278〜1281 [ PDF]
がん患者の就労継続と職場復帰
山口直人
……1282〜1284 [ PDF]
有害要因管理―法令準拠型から自主対応型へ
城内 博
……1285〜1288 [ PDF]
職域における生活習慣病対策
林 朝茂・佐藤恭子
……1289〜1292 [ PDF]
働き方改革におけるストレスチェック制度
白波瀬丈一郎・三村 將
……1293〜1295 [ PDF]
医師のメンタルヘルス対策
中嶋義文
……1297〜1299 [ PDF]
医師の過労死―医師の勤務環境改善につなげるために
吉川 徹
……1301〜1304 [ PDF]
大学医学部・附属病院勤務医の働き方改革
黒澤 一
……1305〜1308 [ PDF]
女性医師の勤務環境改善
木戸道子
……1309〜1311 [ PDF]
医療機関における労働生産性の向上
渋谷明隆
……1313〜1316 [ PDF]

■ひとくちメモ
プレゼンティーイズムとアブセンティーイズム
久保達彦
……1296 [ PDF]
衛生委員会と労働時間等設定改善委員会
浅見 浩
……1300 [ PDF]
医療機関における職員に対する暴力を撲滅するために
和田耕治
……1312 [ PDF]
ワーク・エンゲイジメントとバーンアウト
島津明人
……1317 [ PDF]

■日本医師会雑誌 生涯教育「問題解答」10月号問題・8月号解答
……1318〜1320 [ PDF]


■各科臨床のトピックス
炎症性腸疾患の薬物治療の進歩
山本貴嗣・阿部浩一郎・松田圭二・橋口陽二郎
……1322〜1324 [ PDF]

■新薬紹介
105.抗ヘルペスウイルス薬 アメナメビル
浅田秀夫
……1326〜1327 [ PDF]

■日常診療に必要な治療手技
19.腰椎穿刺
中江竜太・横田裕行
……1328〜1329 [ PDF]

■見逃してはいけない身体所見
1.バイタルサイン
江頭正人
……1330〜1331 [ PDF]


■理事会記録
第9回常任理事会
……1339〜1356 [ PDF]
第10回常任理事会
……1356〜1370 [ PDF]
第11回常任理事会
……1370〜1387 [ PDF]
第4回理事会
……1387〜1398 [ PDF]
第12回常任理事会
……1398〜1419 [ PDF]


■カレント・トピックス
ディープラーニングによる膝前十字靱帯完全断裂の診断能
福田国彦
……1325 [ PDF]

■日本医学会
第26回日本医学会公開フォーラムプログラム「がん治療における正しい免疫療法の理解」
……1332 [ PDF]
第156回日本医学会シンポジウム「腸内細菌は健康と疾患の根源か?」
……1333 [ PDF]

■社会保険・医薬品関係通知
新たに保険適用が認められた検査(令和元年8月1日適用)
……1420 [ PDF]


■日医ビデオライブラリーニュース(No. 296)
……1334 [ PDF]

■日医企画ラジオ医学放送番組
……1335 [ PDF]

■日医医学図書館ニュース(利用案内/新着図書案内)
……1336〜1337 [ PDF]

■案内
JMAジャーナル
……1256 [ PDF]
生涯教育シリーズ
……1447 [ PDF]
日医Lib―日本医師会電子書籍サービス
……1448 [ PDF]
日本医師会女性医師バンク
……1449 [ PDF]
日本医師会医師年金ご加入のおすすめ
……1450 [ PDF]

■次号予告・協賛会社一覧
……1445 [ PDF]

■編集後記
……1446 [ PDF]

■医薬品・医療機器等安全性情報 No. 365
……1421〜1444 [ PDF]


日本医師会ホームページ https://www.med.or.jp/
Copyright © Japan Medical Association. All right reserved.