|
2021年2月1日発行 第149巻・第11号 目次 |
■日本医師会雑誌 生涯教育「問題解答」2月号問題・12月号解答
……1988〜1991 [ PDF]
■各科臨床のトピックス
画像診断に基づくメニエール病の新しい診断基準
堀井 新
……1994〜1995 [ PDF]
■見逃してはいけない身体所見
17.神経の診かた―めまい
大熊壮尚
……1996〜1997 [ PDF]
■数式なしで楽しく学ぶ医療統計塾
14.サンプルサイズはなぜ研究を開始する前に決定しなければならないのか
中川義久
……1998〜1999 [ PDF]
■CT,MRIどっちを依頼?
11.超音波検査で膵に腫瘤が疑われた
戸島史仁・蒲田敏文
……2000〜2001 [ PDF]
■特別記事
障害福祉サービス等報酬における医療的ケア児の判定基準確立のための研究
―(2)医療的ケア児者の運動機能向上による介護者の日常生活
およびケア(特に経管栄養)の負担
前田浩利・飯倉いずみ・猪狩雅博・友松郁子
……2003〜2006 [ PDF]
■カレント・トピックス
COVID-19と循環器疾患
磯部光章
……2002 [ PDF]
■日本医学会
第158回日本医学会シンポジウムプログラム「医療ビッグデータ・AIを活用したこれからの医療」
……2017 [ PDF]
■日医企画ラジオ医学放送番組
……2018 [ PDF]
■日医医学図書館ニュース(新着図書案内)
……2019 [ PDF]
■日医総研レポート No. 2
……2020 [ PDF]
■次号予告・協賛会社一覧
……2115 [ PDF]
■編集後記
……2116 [ PDF]
■医薬品・医療機器等安全性情報 No. 379
……2110〜2114 [ PDF] ・新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大の影響により,特集座談会の開催は見合わせております.
|