交流ひろば

いつかノーベル賞につながるイノベーションを

LINK-J SANDBOX SCOOP

6月22日(土)に東京の日本橋にてSANDBOX Open Conferenceを開催します。本イベントでは、ライフサイエンスに関心のある学生・若者にお集まりいただき、次世代のイノベーションにつなげるための環境づくりを考えていきます。イベントでは昨年7月からSCOOPプロジェクトに取り組んだチームの報告会も予定しています。ASEANの薬剤耐性菌問題、旭川市のフレイル対策、データの解析を通じたヘルスケアの在り方の開拓、Choosing Wiselyの啓発活動、医療と教育の両分野での意見交換の場づくりに取り組む5チームが発表予定です。

5月には2019年度SCOOPプロジェクトの募集を開始します。興味のある方は、後日サイトで詳細をお知らせいたしますので、ご確認ください。

 

【Open Conference】
日時:2019年6月22日(土)13:00~16:30(開場12:30)
場所:東京都中央区日本橋本町2-3-11
   日本橋ライフサイエンスビルディング201会議室
   LINK-J サイトより要事前申込

【SCOOPプロジェクト】
趣旨:異分野の学生・若者が協働してライフサイエンス分野の課題にチャレンジするプロジェクト
応募資格:ライフサイエンスに関心のある大学生・大学院生・研修医・ポスドク・新卒後3年未満の社会人(社会人の場合は35歳未満の者とする)
募集時期:2019年5月募集開始予定
WEBhttps://www.link-j.org/sandbox/

 

第31回学生・研修医のための家庭医療学夏期セミナー 参加者募集!!

日本プライマリ・ケア連合学会 学生・研修医部会

学生・研修医のための家庭医療学夏期セミナー、通称「夏セミ(かせみ)」は、「家庭医療について学び、気軽に情報交換でき、将来を考える場所」として、全国の医療系学生&研修医250名と家庭医療・総合診療に携わる200名を超える先生方が集まるセミナーです。

家庭医療が何かを知り深めていくことのできる初日・特別企画、厳選された約40のテーマから自分に合わせて五つ選択できるワークショップ形式のセッション、家庭医療の第一線で活躍されている先生方と直接お話しできるMeet The Experts、学部を越えて気軽に話せる多職種企画、人気研修病院も多数参加し卒後のキャリアを考えることのできるポスターセッションなど、様々な企画から構成されています。また、全国から集まる参加者同士の交流も魅力の一つです。「家庭医療ってなに?」という方から「もっと深めたい!」という方まで、みんなで楽しく家庭医療について学んでみませんか?たくさんの方のご応募をお待ちしています!

 

日程:2019年8月3日(土)~5日(月)
会場:ニューウェルシティ湯河原(〒413-0001 静岡県熱海市泉107)
   ※東京駅から電車で約1時間30分
定員:250名(うち研修医枠30名、先着順)
対象:医学生・医療系学生・研修医(原則5年目まで)
申込開始:2019年5月11日(土)(予定)
夏期セミナーWEBhttp://www.jpca-srs.umin.ne.jp/wp/
お問い合わせ先:kakiseminar.smile[a]gmail.com([a]をアットマークに変えてください)

 

Team Medics School Of Liberal Art(s SOLA ) January 2019『医学部では教えてくれないアナザーキャリア』開催報告

順天堂大学医学部医学科3年 横島 健人、昭和大学医学部医学科5年 松根 佑典

Team Medics は1月20日(日)にSOLA January『医学部では教えてくれないアナザーキャリア』を開催いたしました。今回は高知大学医学部を卒業後、高知や横浜での臨床経験や厚生労働省勤務を経て、現在はデジタルヘルスなどを研究されている石井洋介先生をお呼びしました。

石井先生は自ら潰瘍性大腸炎という難病で手術を経験され、患者としての立場から「医療情報を親しみやすく多くの人に届けたい」、「届けた情報から人々の行動変容を起こしたい」という理念のもと、ゲームやデザインの観点から研究に取り組まれている方です。開業されているクリニックでのお仕事や、高知の研修医時代に地元の研修医志願者数を大幅に増加させたお話、また斬新な切り口で医療問題に取り組まれている様子など、先生の多彩な活動についてご講演いただきました。ご講演の合間には医師のキャリアに関するワークショップも行われました。専門分野や勤務先によって医師の働き方は様々です。現在の働き方改革や女性医師に関する課題など、複雑な問題が山積するなかで、学生たちは自分の将来についてしっかりと考える時間を持つことができたと思います。そのなかでも特に、自分の本当にやりたいこと(=内的キャリア)と専門医などの資格(=外的キャリア)を分けて考え、できることとやりたいことを整理するために、自分の考えを紙に書き出してまとめる作業はとても役立つものでした。臨床や基礎医学をはじめ社会医学やテクノロジーなど志す分野は人それぞれですが、どの分野でも自らの本当にやりたいことを追求し、しっかりと考えて突き進むことの大切さを学べたと思います。

Team Medicsでは引き続き、月1回の勉強会に加え、SOLAを不定期で開催していますので、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

最後になりますが、お忙しいところお集まりいただいた学生の皆様、日頃からご協力いただいているJIGHと東京都医師会の皆様、そしてご登壇いただいた石井洋介先生に感謝申し上げます。