医学生の交流ひろば
Physiology Quiz in Japan 2023参加者大募集!
札幌医科大学 PQJ 2023 運営委員会

皆さん、PQJ(Physiology Quiz in Japan)というクイズ大会をご存じでしょうか。PQJでは世界中の学生が生理学を中心とした基礎医学の問題で頂点を競い合いながら、互いに交流を深めます。過去6回開催されており、コロナ禍でオンライン開催となってからは参加者が急激に増加しています。前大会のPQJ 2022では14か国から87チーム、354名の学生が参加し、白熱した戦いが繰り広げられました。第7回大会となるPQJ 2023は、2023年3月にオンラインで開催予定です。主催校は札幌医科大学です。
今年度も皆さんに楽しんでいただけるよう、4月から準備を進めて参りました。日本主催の大会ですので、ぜひ日本からも多くのチームに参加していただきたいです。ホームページ上のフォームから参加登録可能ですので、まずはホームページをご覧ください。出題は基礎医学の問題ですので、低学年の方も安心してご参加いただけます。 科学の発展が多くのことを可能にしていくであろう次の時代にも、人の体を理解し、病気の核心に迫るためには生理学が不可欠です。色褪せることのない生理学の世界を通して、一緒に楽しい思い出をつくりませんか?
日時:2023年3月26日(日)
方式:オンライン
参加申込:下記ホームページから(2/10〆切)
※寄稿:2022年11月
※寄稿者の所属は寄稿時のものです。



- No.44 2023.01
- No.43 2022.10
- No.42 2022.07
- No.41 2022.04
- No.40 2022.01
- No.39 2021.10
- No.38 2021.07
- No.37 2021.04
- No.36 2021.01
- No.35 2020.10
- No.34 2020.07
- No.33 2020.04
- No.32 2020.01
- No.31 2019.10
- No.30 2019.07
- No.29 2019.04
- No.28 2019.01
- No.27 2018.10
- No.26 2018.07
- No.25 2018.04
- No.24 2018.01
- No.23 2017.10
- No.22 2017.07
- No.21 2017.04
- No.20 2017.01
- No.19 2016.10
- No.18 2016.07
- No.17 2016.04
- No.16 2016.01
- No.15 2015.10
- No.14 2015.07
- No.13 2015.04
- No.12 2015.01
- No.11 2014.10
- No.10 2014.07
- No.9 2014.04
- No.8 2014.01
- No.7 2013.10
- No.6 2013.07
- No.5 2013.04
- No.4 2013.01
- No.3 2012.10
- No.2 2012.07
- No.1 2012.04

- 医師への軌跡:軍神 正隆先生
- Information:Winter, 2023
- 特集:シリーズ 臨床研修後のキャリアⅡ そして医師人生は続く
- 特集:XX年目のカルテ 開業医:坂野 真理医師
- 特集:XX年目のカルテ 病院院長:三石 知左子医師
- 特集:XX年目のカルテ 大学教授:大塚 篤司医師
- 特集:XX年目のカルテ 大学教授:藤巻 高光医師
- 特集:これから長い医師人生を歩み始める皆さんへ
- チーム医療のパートナー:看護師長(病棟責任者)
- Blue Ocean:秋田県|松本 奈津美先生(男鹿みなと市民病院)
- Blue Ocean:秋田県|阿部 寛道先生(羽後町立羽後病院)
- 医師の働き方を考える:産婦人科医 柴田 綾子先生
- 日本医師会の取り組み:医学部卒後5年目まで会費減免期間を延長します
- 授業探訪 医学部の授業を見てみよう!:大阪医科薬科大学「学生研究」
- 同世代のリアリティー:スポーツ科学研究者 編
- 日本医科学生総合体育大会:東医体
- 日本医科学生総合体育大会:西医体
- グローバルに活躍する若手医師たち:日本医師会の若手医師支援
- 医学生の交流ひろば:MedYou Labo
- 医学生の交流ひろば:Dendrite
- 医学生の交流ひろば:鹿児島大学プライマリ・ケアサークル KAAN
- 医学生の交流ひろば:全国医学部ミニキャン&ご馳走の旅
- 医学生の交流ひろば:札幌医科大学 PQJ 2023 運営委員会
- 医学生の交流ひろば:医学生・医師が答えるみんなの疑問 Q&A
- 医学生の交流ひろば:医学生座談会~CBTを終えて~
- FACE to FACE:井上 敬貴×伊東 さら×ダン タン フイ