医師年金を騙る不審電話にご注意ください


 年末から年初にかけて、主に西日本地域で、下記のように医師年金を騙って年金の増額を勧誘するなど、不審電話が頻発しています。

現在、日本医師会からお電話で年金増額の勧誘をすることは行っていませんので、くれぐれもご注意ください。


事例1
医師年金のフジタを名乗る人物から、医師年金の増額を勧める電話があった。不審に思い、発信元の電話番号を確認したところ06−6966−0213と表示されていた。
 
事例2
医師年金のヒガシと名乗る人物から、医籍登録番号を教えてほしいとの電話があったが、確認している最中に電話が切れた。
 
事例3
大阪のエスパートと名乗る会社から、「死亡の際に400万円の増額になるように」と医師年金の増額を勧める電話が、会員の先生宛てにあった。
 
その他、アズマを名乗るケースも報告されており、地域も、大阪、京都、香川、高知、徳島、宮崎、富山、長野、と広範囲に亘っています。今のところ実害に及んだケースはない模様ですが、医師年金を騙る不明瞭な勧誘電話には、十分ご注意くださいますよう、重ねてお願い申し上げます。
以 上

問合せ
日本医師会 年金・税制課
TEL:03−3946−2121(代表)
TEL:03−3942−6487(直通)(平日 9:30〜17:00)


  日本医師会ホームページ
http://www.med.or.jp/
Copyright (C) Japan Medical Association.
All rights reserved.