主催・共催 札幌市医師会・北海道医師会(申請医師会:北海道) |
(1)開催日時: | 平成23年5月19日(木)18:45〜20:00 |
(2)受講資格: | 日医認定健康スポーツ医他 |
(3)演 題: | - 北海道マラソンの維持管理における健康スポーツ医の役割
[カレスサッポロ北光記念クリニック所長 佐久間一郎]
|
(4)単 位 数: | 1単位 |
(5)会 場: | 札幌市医師会館 |
(6)連 絡 先: | 011-611-4181(札幌市医師会) |
主催・共催 栗原市医師会(申請医師会:宮城県) |
(1)開催日時: | 平成23年5月19日(木)18:30〜20:30 |
(2)受講資格: | 日医認定健康スポーツ医他 |
(3)演 題: | - 野球に伴うスポーツ障害と対策
[大阪警察病院院長 越智隆弘]
|
(4)単 位 数: | 2単位 |
(5)会 場: | ホテルグランドプラザ浦島 |
(6)連 絡 先: | 0228-22-2135(栗原市医師会) |
主催・共催 埼玉県医師会・埼玉県健康スポーツ医会(申請医師会:埼玉県) |
(1)開催日時: | 平成23年5月28日(土)17:15〜18:30 |
(2)受講資格: | 日医認定健康スポーツ医他 |
(3)演 題: | - 屋外スポーツのリスクマネージメント
−熱中症と落雷事故対策− [埼玉県健康スポーツ医会会長 塩野潔]
|
(4)単 位 数: | 1単位 |
(5)会 場: | 埼玉県県民健康センター |
(6)連 絡 先: | 048-824-2611(埼玉県健康スポーツ医会) |
主催・共催 埼玉県医師会・埼玉県健康スポーツ医会(申請医師会:埼玉県) |
(1)開催日時: | 平成23年7月9日(土)18:00〜19:00 |
(2)受講資格: | 日医認定健康スポーツ医他 |
(3)演 題: | - 運動能力に関連する遺伝子のはたらき
[モード学園首都医校校長 宮下充正]
|
(4)単 位 数: | 1単位 |
(5)会 場: | 浦和ロイヤルパインズホテル |
(6)連 絡 先: | 048-824-2611(埼玉県健康スポーツ医会) |
主催・共催 順天堂大学医師会(申請医師会:東京都) |
(1)開催日時: | 平成23年4月30日(土)18:30〜19:30 |
(2)受講資格: | 日医認定健康スポーツ医 |
(3)演 題: | - 健康保持増進
−メタボリックシンドロームに対する運動の効果とその応用− [早稲田大学スポーツ科学学術院教授 坂本静男]
|
(4)単 位 数: | 1単位 |
(5)会 場: | 有山登記念館講堂 |
(6)連 絡 先: | 03-5802-1140(順天堂大学医師会) |
主催・共催 横浜市整形外科医会・神奈川県医師会(申請医師会:神奈川県) |
(1)開催日時: | 平成23年5月7日(土)17:00〜18:30 |
(2)受講資格: | 日医認定健康スポーツ医他 |
(3)演 題: | - スポーツ傷害に対する超音波エコーの活用
[徳島大学大学院運動機能外科学助教 鈴江直人]
|
(4)単 位 数: | 1単位 |
(5)会 場: | ホテルキャメロットジャパン |
(6)連 絡 先: | 045-862-2551(紺野整形外科) |
主催・共催 富山スプリングスポーツセミナー(申請医師会:富山県) |
(1)開催日時: | 平成23年5月21日(土)17:00〜18:00 |
(2)受講資格: | 日医認定健康スポーツ医他 |
(3)演 題: | - 足部好発の骨・軟部腫瘍
−診断治療の要点と盲点− [東北大学大学院整形外科准教授 羽鳥正仁]
|
(4)単 位 数: | 1単位 |
(5)会 場: | ANAクラウンプラザホテル富山 |
(6)連 絡 先: | 076-266-0020(富山スプリングスポーツセミナー) |
主催・共催 富山県医師会(申請医師会:富山県) |
(1)開催日時: | 平成23年5月23日(月)19:30〜20:30 |
(2)受講資格: | 日医認定健康スポーツ医他 |
(3)演 題: | - 足部の外傷
−診断・治療・予防− [富山県立中央病院整形外科部長 橋本二美男]
|
(4)単 位 数: | 1単位 |
(5)会 場: | 富山県医師会館 |
(6)連 絡 先: | 076-429-4466(富山県医師会) |
主催・共催 静岡県体育協会スポーツドクター協議会(申請医師会:静岡県) |
(1)開催日時: | 平成23年4月23日(土)15:15〜16:45 |
(2)受講資格: | 日医認定健康スポーツ医他 |
(3)演 題: | - 競技スポーツ現場でのドクターの役割
[公立藤田総合病院院長 堀川哲男]
|
(4)単 位 数: | 1単位 |
(5)会 場: | 静岡県医師会館 |
(6)連 絡 先: | 054-265-6464(静岡県体育協会) |
主催・共催 富士市医師会(申請医師会:静岡県) |
(1)開催日時: | 平成23年10月12日(水)18:30〜20:30 |
(2)受講資格: | 日医認定健康スポーツ医他 |
(3)演 題: | - スポ−ツによる外傷に対する応急処置及び対応について
[日本鋼管病院整形外科統括部長・副院長 栗山節郎]
|
(4)単 位 数: | 2単位 |
(5)会 場: | 富士市文化会館 |
(6)連 絡 先: | 0545-52-3111(富士市医師会) |
主催・共催 滋賀県スポーツ医会・滋賀県医師会(申請医師会:滋賀県) |
(1)開催日時: | 平成23年5月28日(土) 16:00〜18:15 |
(2)受講資格: | 日医認定健康スポーツ医他 |
(3)演 題: | - テニスの傷害/障害とメディカルチェック
[京都警察病院整形外科 奥平修三] - 足関節・後足部のスポーツ障害
−不安定性がない症例の診断と治療− [奈良県立奈良病院副院長 杉本和也]
|
(4)単 位 数: | 2単位 |
(5)会 場: | 滋賀ビル |
(6)連 絡 先: | 075-213-6381(滋賀県スポーツ医会) |
主催・共催 大阪臨床整形外科医会(申請医師会:大阪府) |
(1)開催日時: | 平成23年5月21日(土)18:10〜19:10 |
(2)受講資格: | 日医認定健康スポーツ医他 |
(3)演 題: | - スポーツ整形外科医の役割
−スポーツ現場から手術室まで− [清恵会病院スポーツ整形外科部長 小松猛]
|
(4)単 位 数: | 1単位 |
(5)会 場: | ホテル阪急インターナショナル |
(6)連 絡 先: | 072-752-1420(堀口整形外科医院) |
主催・共催 大阪臨床整形外科医会(申請医師会:大阪府) |
(1)開催日時: | 平成23年6月11日(土)18:10〜19:10 |
(2)受講資格: | 日医認定健康スポーツ医他 |
(3)演 題: | - 戦略的ロコモティブシンドローム考
[名戸ヶ谷病院副院長・整形外科部長 大江隆史]
|
(4)単 位 数: | 1単位 |
(5)会 場: | ホテル阪急インターナショナル |
(6)連 絡 先: | 072-752-1420(堀口整形外科医院) |
主催・共催 川西市医師会(申請医師会:兵庫県) |
(1)開催日時: | 平成23年6月4日(土) 14:00〜16:00 |
(2)受講資格: | 日医認定健康スポーツ医他 |
(3)演 題: | - 膝の痛みとその治療
[大阪中央病院整形外科部長 井上雅裕] - 熱中症と経口補水療法
[神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科准教授 谷口英喜]
|
(4)単 位 数: | 2単位 |
(5)会 場: | 川西市保健センター |
(6)連 絡 先: | 072-759-6950(川西市医師会) |
主催・共催 福岡スポーツ研究会(申請医師会:福岡県) |
(1)開催日時: | 平成23年6月25日(土)18:00〜19:30 |
(2)受講資格: | 日医認定健康スポーツ医他 |
(3)演 題: | - パワーアシストスーツを着たスポーツドクター
−スポーツ傷害に対する超音波診療の実際− [城東整形外科診療部長 皆川洋至]
|
(4)単 位 数: | 1単位 |
(5)会 場: | ホテル日航福岡 |
(6)連 絡 先: | 092-431-4564(福岡県医師会) |
主催・共催 長崎スポーツ医科学研究会(申請医師会:長崎県) |
(1)開催日時: | 平成23年5月25日(水)19:00〜20:00 |
(2)受講資格: | 日医認定健康スポーツ医他 |
(3)演 題: | - 挑戦することの大切さ
−膝靱帯損傷を乗り越えて− [IPU環太平洋大学体育学部体育学科教授 古賀俊彦]
|
(4)単 位 数: | 1単位 |
(5)会 場: | 長崎大学 |
(6)連 絡 先: | 095-819-7000(長崎スポーツ医科学研究会) |