日医ニュース 第887号(平成10年8月20日)
日医総研の組織
日医総研の組織は別表のとおりである。研究所長は糸氏英吉(日医副会長)、研究部長は青柳俊(日医常任理事)、事務管理部長は中村十念である。8月1日現在の研究員は、主席研究員の川渕孝一、星北斗、中村十念(兼務)をはじめ11名である。非常勤研究員は、池上直己慶応大学教授、大道久日本大学教授、武見敬三東海大学教授、田中滋慶大大学院教授、マイケル・R・ライシュハーバード大学教授の5氏である。
日医総研は、経済・情報系と医学・倫理系および戦略系の3つの研究体系をもち、おのおのの研究領域は別表のとおりである。
今年度の研究活動の内容は、「高齢者医療保険制度の研究」「薬価制度改革の研究」「医療に対する意識/ニーズの調査および研究」「定点調査および情報データベースの構築の研究」「医師会の組織開発の研究」などが予定されている。
研究体系と研究領域 | |
---|---|
■経済・情報系 |
|
■医学・倫理系 |
|
■戦略系 |
|
■=研究体系 ●=研究領域 |