日医ニュース 第912号(平成11年9月5日)
北海道医師会・旭川市医師会役員 懇談会開かる |
日医の第七回公衆衛生委員会が七月三十一日,旭川市に移動して行われたのに際し,日医公衆衛生委員会委員と北海道医師会・旭川市医師会役員との懇談会が,開催された.
日医からは,小池麒一郎・櫻井秀也・山田統正各常任理事の三名,菊池辰夫公衆衛生委員会委員長(福島県医師会常任理事)はじめ委員十二名,北海道医師会から,竹内實副会長,西家仙常任理事,旭川市医師会からは森和
会長はじめ九名が出席した.
まず,櫻井常任理事,竹内北海道医副会長のあいさつの後,出席者全員が紹介され,懇談に入った.
当日の議題である「予防接種」について,小池常任理事から,先にまとめられた厚生省公衆衛生審議会感染症部会予防接種問題検討小委員会報告書の説明があり,加えて,公衆衛生委員会委員からの報告もあった.
「地域保健問題」については,櫻井常任理事から,厚生省地域保健問題検討会報告書をもとに話題提供がなされ,保健所問題を中心に出席者の間で活発な議論が展開された.