日医ニュース 第982号(平成14年8月5日)
健保法等一部改正法案 参議院本会議で可決成立 |
健康保険法等一部改正法案は,7月25日午後,参議院厚生労働委員会において審議途中で強行採決,翌26日,参議院本会議で,与党三党によって可決成立された. 三師会は,7月24日に第2回三師会統合戦略本部を開催し,法案断固反対を確認するなど,積極的な活動を展開していた.にもかかわらず,自民党が,国会対策の権限を強引に行使して強行採決に踏み切ったり,野党欠席のままに本会議で改正法案を成立させたことに対し,三師会は強く反発して,7月26日,厚生労働省において声明(下掲)を発表した. |
健保法改正法案が,六月十四日に衆議院厚生労働委員会で単独採決(強行)されたのを受け,日医は,二十一日に三師会(日医,日歯,日薬)共同で「健康保険法等の一部改正法案の慎重な取り扱いを求める声明」を発表した.改正法案は,同日,衆議院本会議において可決,参議院に送付された後,厚生労働委員会(委員長:阿部正俊氏)に付託されて,七月二十五日の強行採決に至った.
三師会統合戦略本部設置 |
|
|