日医ニュース
日医ニュース目次 第1002号(平成15年6月5日)

社会保障審議会総会(5月20日)
「医療保険部会(仮称)」の設置を了承

総会で要望を述べる糸氏副会長
総会で要望を述べる糸氏副会長

 社会保障審議会総会が,五月二十日,厚生労働省で開催された.
 まず,三月二十八日に閣議決定された「基本方針」に基づく医療保険制度体系に係る改革について議論を行うため,新たに「医療保険部会(仮称)」を設置することが提案され,これを了承することとした.了承するに当たって,糸氏英吉副会長は,(1)中医協基本問題小委員会との役割分担を明確化すべき(2)委員を決める際は慎重にしてほしい―との要望を行った.
 引き続き,社会保障の負担の在り方について,事務局より資料に基づいた説明が行われ,論点として,(1)社会構造の変化への対応(2)経済・財政とのバランス(3)負担の公平性が挙げられるとの指摘がなされた.
 その後,フリートーキングが行われた.糸氏副会長は,「これまで一元的に管理されてきた日本の医療制度を,地域特性に着目した形で大きく見直すべき時期に来ている」と指摘するとともに,負担の在り方を議論する際には,何よりも低所得者対策が重要になるとの意見を述べた.その他,委員からは,「国民にどれだけの負担が必要になるのかを明示すべき」「財政赤字に縛られて社会保障の負担の在り方を議論するのはおかしい」などの意見が出された.
 今後は,総会のもとに小委員会を設置して,そのなかで報告書案を作成,これに基づいて議論を進めることによって,平成十六年度の予算概算要求前の報告書取りまとめを目指す予定となっている.

このページのトップへ

日本医師会ホームページ http://www.med.or.jp/
Copyright (C) Japan Medical Association. All rights reserved.