 |
第1030号(平成16年8月5日) |
日医
各種委員会構成決まる(3)

学術企画委員会
安達 知子(総合母子保健センター愛育病院)
跡見 裕(杏林大教授)
有田 健一(広島県医常任理事)
五十嵐 隆(東大教授)
石井 裕正(慶大名誉教授)
伊能 明(東京都すみだ医師会監事)
岩本 安彦(東女医大糖尿病センター所長)
上島 国利(昭和大教授)
鴨下 重彦(賛育会病院長)
神崎 仁(国際医療福祉大附属熱海病院長)
北川 泰久(東海大付属大磯病院教授)
北原 光夫(済生会向島病院長)
工藤 翔二(日医大教授)
下光 輝一(東医大教授)
永井 良三(東大附属病院長)
西岡 清(横浜赤十字病院長)
花岡 一雄(東大教授)
林 史(都老人医療センター院長)
福井 次矢(京大教授)
福田 国彦(慈恵医大教授)
藤野 明男(愛知県医副会長)
古林 光一(大阪府医理事)
増田寛次郎(日赤医療センター院長)
矢崎 義雄(国立病院機構理事長)
【橋本常任理事・生涯教育課】
医事法関係検討委員会
村山 博良(高知県医会長)
赤倉 昌巳(北海道医副会長)
千葉 潜(青森県医常任理事)
内藤 裕郎(東京都医理事)
藤田 栄一(長野県医常務理事)
瀬尾 迪夫(富山県医副会長)
浅野 定弘(滋賀県医副会長)
大橋 勝英(愛媛県医副会長)
今村 定臣(長崎県医副会長)
斎藤 恵子(岩手県医常任理事)
加藤 正弘(日本病院会代議員会議長)
大井 利夫(日本診療録管理学会理事長)
畔柳 達雄(日医参与・弁護士)
奥平 哲彦(日医参与・弁護士)
手塚 一男(日医参与・弁護士)
【松原,野中常任理事・医事法制課】
「診療情報の提供に関する指針」検討委員会(プロジェクト)
村山 博良(高知県医会長)
伊藤 正一(新潟県医理事)
山中 弘光(兵庫県医副会長)
江口 研二(東海大教授)
堤 康博(福岡県医理事)
児玉 安司(東大教授)
畔柳 達雄(日医参与・弁護士)
奥平 哲彦(日医参与・弁護士)
手塚 一男(日医参与・弁護士)
【松原,野中常任理事・医事法制課】
救急災害医療対策委員会
豊田 馨(北海道医常任理事)
門脇 謙(秋田県医常任理事)
鈴木 弘祐(千葉県医副会長)
石原 哲(東京都医救急委員会委員長)
稲坂 博(愛知県医理事)
茂松 茂人(大阪府医理事)
野島 丈夫(鳥取県医副会長)
半澤 一邦(大分県医常任理事)
小林 国男(帝京大医学部附属病院救命救急センター長)
小濱 啓次(川崎医大教授)
【雪下常任理事・地域医療第一課】
有床診療所に関する検討委員会(プロジェクト)
伊藤 信一(青森県医常任理事)
大岩 俊夫(福岡県・前粕屋医副会長)
大道 久(日大教授)
海江田 健(鹿児島県・前鹿児島市医会長)
小林 高(小林産婦人科医院長)
徳永 昭夫(徳永外科医院長)
内藤 哲夫(神奈川県・横浜市医会長)
美川 隆造(前佐賀県医副会長)
水守 彰一(兵庫県医理事)
森 康(森整形外科院長)
矢崎 敏夫(ヤザキ外科医院長)
【三上常任理事・地域医療第一課】
臨床検査精度管理検討委員会
市原 清志(山口大教授)
金子 健史(日本臨床衛生検査技師会常務理事)
河野 均也(日大客員教授)
神辺 眞之(広島県医臨床検査精度管理調査委員会委員長)
佐守 友博(日本衛生検査所協会理事)
高木 康(昭和大教授)
巽 典之(大阪府医臨床検査精度管理委員会委員長)
利根川洋二(埼玉県医臨床検査精度管理委員会委員長)
前川 真人(浜松医大教授)
棟近 雅彦(早稲田大教授)
吉田 浩(福島県立医大教授)
【橋本常任理事・地域医療第二課】
公衆衛生委員会
山本 直也(北海道医常任理事)
菊池 辰夫(福島県医副会長)
羽鳥 雅之(埼玉県・さいたま市大宮医会長)
湯藤 進(東京都医理事)
中嶋 (三重県医副会長)
松永 剛典(兵庫県医常任理事)
天野 道麿(鳥取県医常任理事)
八木 剛志(熊本県医理事)
相澤 好治(北里大教授)
内田 健夫(神奈川県医理事)
岡田 啓治(長野県医常務理事)
田嶼 尚子(慈恵医大教授)
多田羅浩三(放送大教授)
吉田 勝美(聖マリアンナ医大教授)
【土屋常任理事・地域医療第三課】
乳幼児保健検討委員会
羽田 克己(北海道医常任理事)
渡邊 信雄(福島県・いわき市医理事)
内海 裕美(東京都・小石川医理事)
石渡 勇(茨城県医常任理事)
原 正守(静岡県医理事)
鈴木 紀元(兵庫県医常任理事)
及川 馨(島根小児科医会長)
池田 哉(鹿児島県医副会長)
朝倉 啓文(日医大教授)
宇都木 伸(東海大専門職大学院実務法学研究科教授)
浜本 芳彦(大阪府・大阪市住之江区医理事)
藤森 宗徳(千葉県医会長)
保科 清(東京逓信病院小児科部長・日本小児科医会副会長)
前川 喜平(神奈川県立保健福祉大教授)
【田島常任理事・地域医療第三課】
|