 |
第1057号(平成17年9月20日) |
第58回日本医師会設立記念医学大会 表彰者決まる

日本医師会最高優功賞
◇在任十五年日本医師会代議員
小泉乙也(東京)
◇在任十五年日本医師会委員会委員
矢崎義雄(東京)
◇医学,医術の研究により医学,医療の発展又は社会福祉の向上に貢献し,特に功績顕著なる功労者
(都道府県医師会長推薦)
【団体の部】
- 絨毛性疾患登録事業に貢献した団体
神奈川県産科婦人科医会(神奈川)
- 小児生活習慣病の発見・予防に貢献した団体
熊本市医師会ヘルスケアセンター小児生活習慣病予防検診班(熊本)
【個人の部】
- 精神医学の国際交流に貢献した功労者
渡辺俊三(青森)
- 医療安全・医事紛争防止に貢献した功労者
平山牧彦(茨城)
- 地域医療・保健体制の整備に貢献した功労者
柏崎 研(埼玉)
- 医事紛争防止に貢献した功労者
坪口 昇(岐阜)
- 地域医療・保健の向上に貢献した功労者
吉永歸一(静岡)
- アイバンク事業の充実・発展に貢献した功労者
長屋幸郎(愛知)
- 子宮頸がんの学術研究に貢献した功労者
野田起一郎(大阪)
- 地域医療システムの確立に貢献した功労者
瀧谷泰博(兵庫)
- 地域医療の充実・発展に貢献した功労者
大手信重(奈良)
- 消化器内視鏡学の診療と研究に貢献した功労者
浦上慶仁(徳島)
- 女性医師参画推進に貢献した功労者
加藤竺子(福岡)
- 国立病院の再編成に伴う全国初の医師会立病院の設立・運営に貢献した功労者
花北良臣(鹿児島)
- 母子保健・学校保健事業に貢献した功労者
上村昭栄(沖縄)
日本医師会優功賞
◇在任十年日本医師会代議員
伊東潤造(宮城)
竹内輝博(山形)
菊池辰夫(福島)
佐藤 怜(茨城)
羽鳥雅之(埼玉)
鈴木 満(千葉)
静谷晴夫(東京)
中村 智(東京)
中村靖彦(東京)
野中 博(東京)
栗山 覚(神奈川)
矢島 治(神奈川)
大久保幹雄(山梨)
妹尾淑郎(愛知)
諏訪正美(大阪)
森下和郎(岡山)
竹嶋康弘(福岡)
辻 政義(福岡)
井石哲哉(長崎)
◇在任十年日本医師会委員会委員
佐野文男(北海道)
三宅直樹(北海道)
門脇 謙(秋田)
福田光之(秋田)
原 寿夫(福島)
羽鳥雅之(埼玉)
金子敏郎(千葉)
齋藤 康(千葉)
藤森宗徳(千葉)
跡見 裕(東京)
上島国利(東京)
鴨下重彦(東京)
工藤翔二(東京)
猿田享男(東京)
野中 博(東京)
林田康男(東京)
福井次矢(東京)
前川喜平(東京)
村田欣造(東京)
山崎晃資(東京)
渡辺清明(東京)
堺 春美(神奈川)
田中忠一(神奈川)
内藤哲夫(神奈川)
篠川賢久(富山)
梅田俊彦(石川)
安土忠義(福井)
青木 靖(岐阜)
太田壽城(愛知)
菅谷 忍(大阪)
徳永五輪雄(大阪)
浜本芳彦(大阪)
渡辺 憲(鳥取)
横倉義武(福岡)
蒔本 恭(長崎)
伊津野良治(熊本)
八木剛志(熊本)
秦喜八郎(宮崎)
池田 哉(鹿児島)
白寿会員
長谷川良知(北海道)
他三十三名
米寿会
植木美恵児(北海道)
他四百二十八名
|