日医ニュース
日医ニュース目次 第1294号(平成27年8月5日)

都道府県医師会長紹介
(平成27年改選)

 平成27年に改選期を迎えた都道府県医師会の会長の略歴を紹介する.

長瀬会長を5選(北海道医)

 6月13日の定時代議員会で長瀬清現会長を5選した.
 長瀬会長は昭和13年北海道の出身.昭和44年北大大学院を修了,内科医.道医副会長を経て,平成19年現職に就任.76歳.

氏を選定(東京都医)

 6月21日の定時代議員会で尾治夫(おざきはるお)氏を選定した.
 尾新会長は昭和26年東京都の出身.昭和52年順天堂大を卒業,現在東久留米市で内・循環器科クリニックを開設.都医副会長,日医監事を経て,平成27年現職に就任.63歳.

古谷氏を選定(神奈川県医)

 6月23日の定例代議員会で古谷正博(ふるやまさひろ)氏を選定した.
 古谷新会長は昭和25年神奈川県の出身.昭和57年日医大医学研究科大学院を修了,現在横浜市で整形外科医院を開設.横浜市医会長,県医議長を経て,平成27年現職に就任.65歳.

馬瀬会長を再選(富山県医)

 6月25日の定例代議員会で馬瀬大助現会長を再選した.
 馬瀬会長は昭和25年富山県の出身.昭和56年埼玉医大を卒業,現在富山市で小児科医院を開設.富山市医副会長・会長を経て,平成25年現職に就任.64歳.

近藤会長を3選(石川県医)

 6月14日の定例代議員会で近藤邦夫現会長を3選した.
 近藤会長は昭和23年石川県の出身.昭和54年金沢医大を卒業,現在金沢市で内科クリニックを開設.県医理事を経て,平成24年現職に就任.67歳.

大中会長を3選(福井県医)

 6月21日の定例代議員会で大中正光現会長を3選した.
 大中会長は昭和15年兵庫県の出身.昭和43年大阪市立大を卒業,現在福井市の循環器病院に勤務.県医理事・副会長を経て,平成23年現職に就任.75歳.

関会長を3選(長野県医)

 6月20日の定例代議員会で関隆教現会長を3選した.
 関会長は昭和19年長野県の出身.昭和45年信州大医学部を卒業,現在中野市で整形外科医院を開設.県医常務理事・総務理事を経て,平成24年現職に就任.71歳.

青木会長を3選(三重県医)

 6月20日の定例代議員会で青木重孝現会長を3選した.
 青木会長は昭和20年三重県の出身.昭和45年名古屋大を卒業,現在桑名市で病院を開設.日医常任理事,県医常任理事・副会長を経て,平成24年現職に就任.69歳.

猪飼氏を選定(滋賀県医)

 6月18日の定例代議員会で猪飼剛(いかいつよし)氏を選定した.
 猪飼新会長は昭和24年滋賀県の出身.昭和49年京都府立医大を卒業,現在大津市で内・外・小児科診療所を開設.県医常任理事・理事・副会長を経て,平成27年現職に就任.66歳.

森会長を6選(京都府医)

 6月21日の定時代議員会で森洋一現会長を6選した.
 森会長は昭和22年京都府の出身.昭和47年京大医学部を卒業,現在長岡京市で小児科医院を開設.府医理事・副会長を経て,平成18年現職に就任.68歳.

塩見会長を6選(奈良県医)

 6月24日の定例代議員会で塩見俊次現会長を6選した.
 塩見会長は昭和24年大阪府の出身.昭和49年奈良県立医大を卒業,現在橿原市で整形外科クリニックを開設.県医理事・副会長を経て,平成20年現職に就任.66歳.

寺下会長を3選(和歌山県医)

 6月20日の定例代議員会で寺下浩彰現会長を3選した.
 寺下会長は昭和22年和歌山県の出身.昭和47年和歌山県立医大を卒業,現在和歌山市で整・リハ・放・リウマチ科医院を開設.県医理事・副会長を経て,平成24年現職に就任.67歳.

魚谷会長を再選(鳥取県医)

 6月21日の定例代議員会で魚谷純現会長を再選した.
 魚谷会長は昭和24年島根県の出身.昭和50年鳥取大を卒業,現在米子市で眼科医院を開設.県医常任理事・副会長を経て,平成25年現職に就任.66歳.

小村会長を再選(島根県医)

 6月21日の定時代議員会で小村明弘現会長を再選した.
 小村会長は昭和9年島根県の出身.昭和36年広島大を卒業,産婦人科医.県医常任理事・副会長を経て,平成25年現職に就任.80歳.

このページのトップへ

日本医師会ホームページ http://www.med.or.jp/
Copyright (C) Japan Medical Association. All rights reserved.