指導:東京慈恵会医科大学泌尿器科教授 大石 幸彦 |
||
|
|
|
前立腺は、膀胱の下に位置し尿道を取り囲んでいるクルミくらいの大きさの臓器で、男性だけにあります。高齢になるに従い、体内のホルモンのバランスの変化などから前立腺が大きくなり、60歳以降は半数以上に前立腺肥大症がみられるといわれています。前立腺肥大があると、尿道が圧迫されておしっこの出が悪くなることがよくあります。 | ||
前立腺がんは増えている |
|
|
わが国では人口の高齢化に伴い、良性腫瘍である前立腺肥大症が増えています。しかし、前立腺がんはより確実に増加しており、このほうが問題です。その原因として、食生活の洋風化などのライフスタイルの変化、男性ホルモンの影響、遺伝的要因などが指摘されていますが、よくわかっていません。前立腺がんは、かかりはじめでは特有の症状がないため早期発見が困難で、実際には前立腺肥大症の検査の段階で発見されることがしばしばです。 | ||
|
|
|
初老期以降の男性で、おしっこがよく出ない、おしっこをした時に不快感がある、残尿感がある、などの症状が続いたら、「年だから」とあきらめてはいけません。症状は似ていても前立腺肥大症とは違う病気もありますから、ぜひ専門医(泌尿器科医)の診察を受けましょう。 前立腺検査としては、直腸内指診、血液検査、超音波検査などがあり、前立腺肥大症のみならず前立腺がんの早期発見に役立ちます。特別な症状がなくても、50歳を過ぎたら年に1回は直腸内指診と血液検査(前立腺特異抗原:PSA)を受けることをおすすめします。 |
||
A4サイズのプリントアウト用レイアウトが必要な場合は、下のボタンでダウンロードして下さい。
|
|
|
|
|
|