close
heightbar
CONTENTS

網膜剥離とは?

●網膜剥離の原因
網膜剥離の症状

早期発見・早期治療がポイント




網膜剥離で一番多いのは、まず網膜に裂け目(網膜裂孔)ができ、そこから水分が入り込んで剥離が進むというパターンです。
では、なぜ裂け目ができるのかというと、これには加齢が関係してきます。

イメージ図
【A】眼球の内部は硝子体(しょうしたい)とよばれるゼリー状の物質で満たされています。
【B】ところが、加齢とともに硝子体の一部が液状化して縮み(後部硝子体剥離)、眼球の動きに連動して移動するようになります。
【C】このとき、硝子体と網膜に癒着している部分があると、硝子体の動きに網膜が引っ張られ、裂け目(網膜裂孔)ができることがあります。
【D】硝子体の動きに網膜が引っ張られ続けると、この裂け目から網膜の視細胞と色素上皮の間に水が入り込み、しだいに網膜の剥離が起こります。

また、加齢に伴う硝子体の変化による裂け目のほかに、網膜の変性・萎縮によって生じる萎縮性円孔もあります。これは、若年層の強度の近視の人に多く見られるもので、網膜剥離に進行することは少なく、剥離が起きても進行はゆっくりです。

さらに、眼球に強い衝撃を受けることによって網膜に裂け目ができ、網膜剥離にいたることもあります。特にボクシングのような顔面に打撃を受けるスポーツを行う人の場合、危険性は高くなります。

 

 
backnext

<< 日本医師会ホームへ  | << 健康の森トップへ

Copyright © Japan Medical Association. All rights reserved.