2024年 日医ニュース
令和6年(2024年)3月20日号/第1500号
各医会の取り組み発表を基に医療界の諸問題を議論
第30回日本臨床分科医会代表者会議
令和6年(2024年)3月20日号/第1500号
フォト、エッセー部門の入賞作品を表彰
第7回「生命(いのち)を見つめるフォト&エッセー」表彰式
令和6年(2024年)3月20日号/第1500号
医局改革大作戦~いかに新入医局員を4倍に増やしたか~
名古屋市立大学整形外科主任教授 村上英樹
令和6年(2024年)3月5日号/第1499号
令和6年度診療報酬改定に関する答申まとまる
中央社会保険医療協議会総会
令和6年(2024年)3月5日号/第1499号
被災地の現状把握並びに日本医師会災害医療チーム激励のため石川県を訪問
松本吉郎会長
令和6年(2024年)3月5日号/第1499号
これからのかかりつけ医機能及び将来の感染症危機対応の一助となることを目指して
日医総研「欧州医療調査報告会」
令和6年(2024年)3月5日号/第1499号
国民向けシンポジウム「新たな感染症に立ち向かうために~新型コロナの教訓を踏まえて~」を開催
令和6年(2024年)3月5日号/第1499号
動画 「能登半島地震―発災から1カ月が経過して」を制作
日本医師会
令和6年(2024年)2月20日号/第1498号
「医師の働き方改革について」をテーマとして活発な討議
令和5年度第3回都道府県医師会長会議
令和6年(2024年)2月20日号/第1498号
釜萢常任理事を次期参議院選挙比例区(全国区)の推薦候補者として擁立することを決定
日本医師連盟
令和6年(2024年)2月20日号/第1498号
医療・介護・障害福祉関係団体との賃上げに関する意見交換 医療分野の着実な賃上げが実現できるよう取り組んでいく意向を表明
医療・介護・障害福祉関係団体との賃上げに関する意見交換 松本会長
令和6年(2024年)2月20日号/第1498号
第2回改正感染症法等に基づく協定に関する協議を円滑に進めることを目的に開催
令和5年度都道府県医師会 新興感染症医療提供体制担当理事連絡協議会
令和6年(2024年)2月20日号/第1498号
介護報酬改定に関する答申取りまとめを受けて
松本吉郎会長、江澤和彦常任理事
令和6年(2024年)2月20日号/第1498号
学校健康診断に関する文部科学省通知について解説
渡辺弘司常任理事
令和6年(2024年)2月20日号/第1498号
令和6年能登半島地震に対する日本医師会の対応―JMAT活動等について
細川秀一常任理事
令和6年(2024年)2月20日号/第1498号
日本眼科医会と石川県眼科医会との支援活動について
笹本洋一常任理事
令和6年(2024年)2月20日号/第1498号
「子ども予防接種週間」を実施―3月1日から7日まで―


