2025年 日医ニュース
令和7年(2025年)3月20日号/第1523号
キッザニア東京に「診療所」パビリオンを今年度も期間限定で出展
令和7年(2025年)3月20日号/第1523号
大規模イベント開催に向けた事前の関わり方等を共有
日本医師会「大規模イベント医療・救護研修会」
令和7年(2025年)3月20日号/第1523号
医師会会員情報システム(MAMIS)へのログインをお願いします!!
令和7年(2025年)3月20日号/第1523号
フォト並びにエッセー部門の入賞作品を表彰
第8回「生命(いのち)を見つめるフォト&エッセー」表彰式
令和7年(2025年)3月20日号/第1523号
2027年の開催に向け進捗状況などを説明
第32回日本医学会総会 第2回記者発表会
令和7年(2025年)3月20日号/第1523号
経済状況の動向を踏まえ制度運営の適正化に向けた答申まとまる
年金委員会
令和7年(2025年)3月20日号/第1523号
映画「フロントライン」特別試写会に抽選で医学生450名をご招待
令和7年(2025年)3月20日号/第1523号
無知の知からの組織力強化
大阪府医師会理事/近畿大学医学部小児科学教室主任教授 杉本圭相
令和7年(2025年)3月5日号/第1522号
社会保険料の削減を目的としたOTC類似薬の保険適用除外やOTC医薬品化に強い懸念を表明
宮川政昭常任理事
令和7年(2025年)3月5日号/第1522号
ベースアップ評価料の届出様式が大幅に簡略化されました。3月末までの届け出をぜひお願いします!!
令和7年(2025年)3月5日号/第1522号
「医療DX推進体制整備加算」及び「在宅医療DX情報活用加算」の見直しを了承
中医協総会(1月29日)
令和7年(2025年)3月5日号/第1522号
赤澤経済再生担当大臣に令和8年度診療報酬改定に向けた対応を要請
松本吉郎会長、江澤和彦常任理事
令和7年(2025年)3月5日号/第1522号
知って欲しい! 釜萢副会長③
令和7年(2025年)3月5日号/第1522号
医師会会員情報システム(MAMIS)に対する理解・促進を目指して
令和6年度都道府県医師会会員情報担当理事連絡協議会
令和7年(2025年)3月5日号/第1522号
「会員の倫理・資質向上をめざして―ケーススタディから学ぶ医の倫理―」
第10回ワークショップ
令和7年(2025年)3月5日号/第1522号
「出産から育児までの健康管理」をテーマとして開催
令和6年度母子保健講習会
令和7年(2025年)3月5日号/第1522号
海上保安庁などと「災害等に伴う検視等に係る相互協力に関する協定」を締結


