医師のみなさまへ

2025年7月23日

【映像配信】第19回男女共同参画フォーラムのご案内(令和7年5月17日開催)

◆日時等

◇日 時:令和7年5月17日(土)フォーラム14時~、懇親会:18時30分~
◇会 場:郡山ビューホテルアネックス 4階 「花勝見」(福島県郡山市中町10-10 TEL:024-939-1111)
◇主 催:日本医師会
◇担 当:福島県医師会

◆テーマ

メインテーマ「ダイバーシティを踏まえたキャリア支援」

◆映像

総合司会:福島県医師会常任理事 市川 陽子

内 容映 像

開会・挨拶

開  会:福島県医師会副会長 坪井 永保
挨  拶:日本医師会長 松本 吉郎
福島県医師会会長 石塚 尋朗
来賓挨拶:福島県知事 内堀 雅雄


(00:17:32)

基調講演

座長:福島県医師会副会長 矢吹 孝志

「日本酒は故郷の誇り~福島市唯一の造り酒屋を守りたい~」
講師:金水晶酒造株式会社四代目蔵元・取締役会長 斎藤 美幸


(00:34:27)

「女性医師のキャリア形成に壁はあるか」
講師:藤田医科大学ばんたね病院脳神経外科教授 加藤 庸子


(00:34:24)

報 告

1.日本医師会男女共同参画委員会 委員長 小泉 ひろみ


(00:06:32)

2.日本医師会女性医師支援センター 日本医師会常任理事 松岡 かおり


(00:11:47)

シンポジウム1

「福島県が取り組む地域医療と若手医師のキャリア支援」
福島県保健福祉部医療人材対策室長 新妻 崇永


(00:26:28)

シンポジウム2

「チーム医療はチーム育児へ」
~同じ診療科で働く夫婦医師が共に育児休暇を取得した病院の取り組みと新制度活用の意義~
かしま病院診療部部長 中山 文枝


(00:22:01)

シンポジウム3

「人生の終わりに『ありがとう!幸せでした!』と想い合える生き方を探して」
~5人の子供と男性育休、地方(福島)移住で得た宝もの~
大原綜合病院脳神経外科部長 岩楯 兼尚


(00:39:39)

総合討論


(00:24:56)

挨拶~閉会

次期担当県医師会会長挨拶

沖縄県医師会会長 田名 毅

閉会

福島県医師会副会長 齊藤 道也


(00:04:30)
スクロール

◆お問い合わせ先

日本医師会 総務課(岸本)
TEL:03-3942-6481(AM9:30~PM17:30)
メール:soumu@po.med.or.jp