第6回医療政策会議が7月11日、日本医師会館にてオンラインとのハイブリッド会議で開催された。委員17名と松本吉郎会長はじめ常勤役員14名が出席した。
当日は議事として、「診療報酬改定の在り方~診療報酬に対しどういうことを要求すべきか~」が行われた。
まず村上正泰委員より、「医療費の動向」「診療報酬における対応」等について、続いて、佐藤和宏委員より、「医療費の財源の問題について」「医療費削減(主として本体以外)は可能か」等について説明がなされた。その後、各委員により活発な議論が行われた。
次回は、「物価・賃金高騰時における補助金を含めた診療報酬改定のあり方」をテーマとして、9月5日に開催予定。
問い合わせ先
日本医師会総合医療政策課 TEL03-3946-2121(代)