閉じる

令和7年(2025年)11月19日(水) / 「日医君」だより

OTC類似薬の保険適用除外の問題点を説明したショート動画を公開

 日本医師会はこのほど、現在、財政健全化のためとして、OTC類似薬を保険適用から外すと言った意見が出されていることを踏まえ、ショート動画3本を制作し、11月19日に公式YouTubeチャンネルで公開しました。

 動画はこれまで制作してきた「にちいくんと考えよう!」シリーズの一環として制作したもので、1本目の動画では、そもそもOTC類似薬とはどんな医薬品であるのかを説明した上で、最近のOTC類似薬を保険適用から除外すべきとの主張に対して「これは本当に皆さんにとって良いことなのでしょうか」と疑問を投げ掛けています。

 また、2本目の動画では、OTC類似薬を保険適用から除外してしまったら、患者さんや医師にどんな問題が起きてしまうのかを具体的に解説。最後の3本目の動画では、OTC類似薬の保険適用除外に日本医師会が反対している理由を分かりやすく説明しています。

 ぜひ、ご覧下さい。

◆にちいくんと考えよう! OTC類似薬の保険適用除外①(公益社団法人 日本医師会公式YouTubeチャンネル)
◆にちいくんと考えよう! OTC類似薬の保険適用除外②(公益社団法人 日本医師会公式YouTubeチャンネル)
◆にちいくんと考えよう! OTC類似薬の保険適用除外③(公益社団法人 日本医師会公式YouTubeチャンネル)

戻る

シェア

ページトップへ

閉じる