2018年 日医ニュース
平成30年(2018年)11月5日号/第1372号
平成30年7月豪雨災害支援のため3億円を超える支援金が集まる
平成30年(2018年)11月5日号/第1372号
「わかりやすい感覚器疾患」をテーマに開催
第62回社会保険指導者講習会
平成30年(2018年)11月5日号/第1372号
次世代医療基盤法への対応などについて解説
平成30年度都道府県医師会情報システム担当理事連絡協議会
平成30年(2018年)11月5日号/第1372号
産業保健総合支援事業と産業医の組織化を巡って
第40回産業保健活動推進全国会議
平成30年(2018年)11月5日号/第1372号
日医提案の「母子健康手帳の開発と普及に関するWMA声明」を採択
世界医師会(WMA)レイキャビク総会
平成30年(2018年)11月5日号/第1372号
結核、NCDsに関する国連総会ハイレベル会合で演説
横倉会長
平成30年(2018年)11月5日号/第1372号
「超高齢社会における医療システムのあり方と在宅医療―持続可能かつ豊かな高齢社会の実現に向けて―」をテーマに開催
国際在宅医療会議
平成30年(2018年)11月5日号/第1372号
英文医学総合ジャーナル『JMA Journal』を創刊
平成30年(2018年)10月20日号/第1371号
祝 本庶京大特別教授 ノーベル医学・生理学賞受賞
横倉会長もコメントを公表し、祝意を示す
平成30年(2018年)10月20日号/第1371号
地域医療介護総合確保基金の柔軟な運用を要望
横倉会長、釜萢常任理事
平成30年(2018年)10月20日号/第1371号
「かかりつけ医の糖尿病診療の推進と重症化予防に向けた連携協定」を締結
―日医、日本糖尿病対策推進会議、埼玉県医師会、埼玉糖尿病対策推進会議、埼玉県―
平成30年(2018年)10月20日号/第1371号
アジア大洋州医師会連合(CMAAO)マレーシア総会出席
定例記者会見
平成30年(2018年)10月20日号/第1371号
北海道胆振東部地震に対するJMAT派遣を終了
平成30年(2018年)10月20日号/第1371号
控除対象外消費税問題の解決に向け医療界が一致団結し新たな仕組みの実現に努める
中川副会長に聞く
平成30年(2018年)10月20日号/第1371号
若手医師の医師会活動への参画
北海道医師会勤務医部会若手医師専門委員会委員/JMA―JDN前代表/世界医師会JDN役員 阿部計大
平成30年(2018年)10月20日号/第1371号
産婦人科医師29年目
日本医科大学産婦人科学准教授/日本医科大学多摩永山病院女性診療科・産科副部長 関口敦子


