2018年 日医ニュース
平成30年(2018年)8月20日号/第1367号
東京医科大学医学部医学科の一般入試の得点操作報道に関する見解を公表(8月3日)
平成30年(2018年)8月20日号/第1367号
武見フェロー2名が研究成果を発表 2017~2018年度武見フェロー帰国報告会
平成30年(2018年)8月20日号/第1367号
「勤務医の参画を促すための地域医師会活動について」~その1~
勤務医委員会答申
平成30年(2018年)8月5日号/第1366号
「東京オリンピック・パラリンピックに向けて」をテーマに
第1回外国人医療対策会議
平成30年(2018年)8月5日号/第1366号
平成30年7月豪雨の被災地に対する具体的な支援策を検討
被災者健康支援連絡協議会
平成30年(2018年)8月5日号/第1366号
「Society 5.0時代のヘルスケア」を基に活発に意見交換
日本経済団体連合会・日医との意見交換会を開催
平成30年(2018年)8月5日号/第1366号
「日本における倫理的連携のためのコンセンサス・フレームワーク」に合意
横倉会長、道永常任理事 APECビジネス倫理フォーラムに出席
平成30年(2018年)8月5日号/第1366号
都道府県における保険者協議会のあり方について
今村聡副会長
平成30年(2018年)8月5日号/第1366号
「安全安心な予防接種推進のための全国医師会調査2018」実施報告書について
釜萢常任理事
平成30年(2018年)8月5日号/第1366号
医師の働き方検討会議 「医師の働き方改革に関する意見書」まとまる
松本吉郎常任理事
平成30年(2018年)8月5日号/第1366号
府県医師会長紹介
平成30年(2018年)7月20日号/第1365号
会員一人ひとりの活動と声をくみ取りわが国の保健医療システムをより高次なものへと高めていく
第142回日本医師会定例代議員会・第143回日本医師会臨時代議員会 横倉会長
平成30年(2018年)7月20日号/第1365号
横倉会長・3副会長合同記者会見
平成30年(2018年)7月20日号/第1365号
会長所信表明


