2019年 日医ニュース
令和元年(2019年)8月5日号/第1390号
3名のフェローが研究成果を発表
2018~2019年度武見フェロー帰国報告会
令和元年(2019年)7月20日号/第1389号
横倉会長 「医療は社会的共通資本」という認識の下に給付と負担の議論を
第145回日本医師会定例代議員会
令和元年(2019年)7月20日号/第1389号
「医師の偏在対策」など多岐にわたる質問に執行部から回答
令和元年(2019年)7月20日号/第1389号
「経済財政運営と改革の基本方針2019」(案)及び「成長戦略フォローアップ案」等に対する日医の見解示す
横倉義武会長
令和元年(2019年)7月20日号/第1389号
横倉会長 安倍総理にH20の成果を報告し、UHC推進に向けた協力を求める
横倉会長
令和元年(2019年)7月20日号/第1389号
会議の成果として「UHCに関する東京宣言」を採択
Health Professional Meeting(H20)2019を開催
令和元年(2019年)7月20日号/第1389号
門田会長を再選―日本医学会
令和元年(2019年)7月20日号/第1389号
かかりつけ医の診察を定額制とする全国紙記事は事実誤認と確認
中医協総会(6月26日)
令和元年(2019年)7月5日号/第1388号
医師偏在指標や働き方改革の進め方等で活発に協議
令和元年度都道府県医師会医師偏在対策・働き方改革担当理事連絡協議会
令和元年(2019年)7月5日号/第1388号
第8回「日本医師会 赤ひげ大賞」ぜひ候補者推薦にご協力を
城守常任理事に聞く
令和元年(2019年)7月5日号/第1388号
あるべき医師確保・偏在対策について日医の見解示す
横倉義武会長
令和元年(2019年)7月5日号/第1388号
『超高齢社会におけるかかりつけ医のための適正処方の手引き3.糖尿病』を作成
江澤和彦常任理事
令和元年(2019年)7月5日号/第1388号
ドイツ医師会年次総会に出席
横倉会長、道永常任理事
令和元年(2019年)7月5日号/第1388号
「受動喫煙防止法制化の先を見据えて」をテーマに
2019年世界禁煙デー記念イベントを開催
令和元年(2019年)7月5日号/第1388号
「妊産婦に対する保健・医療体制の在り方に関する検討会」意見まとまる
厚生労働省
令和元年(2019年)7月5日号/第1388号
死因究明等推進基本法が成立 来年4月1日に施行へ


