2023年 日医ニュース
令和5年(2023年)12月5日号/第1493号
「子どもたちの健やかな成長を守る~我々が守らなければ誰が守る!~」をメインテーマに開催
令和5年度 第54回全国学校保健・学校医大会
令和5年(2023年)12月5日号/第1493号
デジタルヘルスをテーマに今後の社会のあり方を語る
武見国際保健プログラム設立40周年記念シンポジウム
令和5年(2023年)12月5日号/第1493号
ハーバード大学T. H. Chan公衆衛生大学院 武見国際保健プログラム設立40周年記念シンポジウム出席
角田副会長、今村常任理事
令和5年(2023年)12月5日号/第1493号
医療界を挙げてポストコロナの医療体制の充実に努めていくことを表明
松本会長、釜萢常任理事
令和5年(2023年)12月5日号/第1493号
秋の叙勲・褒章受章者
令和5年
令和5年(2023年)11月20日号/第1492号
長きにわたり医学・医療の発展に貢献してきた功労者を顕彰
日本医師会設立76周年記念式典並びに医学大会
令和5年(2023年)11月20日号/第1492号
財政審の主張に強く反論
令和5年(2023年)11月20日号/第1492号
病院経営の窮状を説明
猪口雄二副会長
令和5年(2023年)11月20日号/第1492号
診療所の新興感染症対策について
釜萢敏常任理事
令和5年(2023年)11月20日号/第1492号
糖尿病治療薬等の適応外使用について
定例記者会見
令和5年(2023年)11月20日号/第1492号
世界医師会(WMA)キガリ総会に出席
角田副会長、今村常任理事
令和5年(2023年)11月20日号/第1492号
化学物質の自律的管理をテーマとしたシンポジウムなどを開催
第44回産業保健活動推進全国会議
令和5年(2023年)11月20日号/第1492号
低出生体重児のためのリトルベビーハンドブックの取り組みを共有
日医総研「母子健康手帳フォーラム」
令和5年(2023年)11月20日号/第1492号
各医会の取り組み発表を基に議論
第29回 日本臨床分科医会代表者会議
令和5年(2023年)11月20日号/第1492号
令和5年度全国医師会勤務医部会連絡協議会「2024年、変わる勤務医、輝く勤務医」をメインテーマに開催
青森県医師会常任理事 樋口 毅


