2023年 日医ニュース
令和5年(2023年)11月5日号/第1491号
適切な財源を確保するため、国民運動を展開していくことを採択
第18回国民医療推進協議会総会
令和5年(2023年)11月5日号/第1491号
医療・介護・障害福祉サービス等報酬の「トリプル改定」について議論
令和5年度第2回都道府県医師会長会議
令和5年(2023年)11月5日号/第1491号
「医療用医薬品不足の現状と問題点について~緊急アンケート集計結果(速報)~」を公表
宮川政昭常任理事、坂巻弘之公立大学法人神奈川県立保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科教授
令和5年(2023年)11月5日号/第1491号
日本医師会制作番組「赤ひげのいるまち」を公式YouTubeチャンネルに掲載中
令和5年(2023年)11月5日号/第1491号
「有事の医師会活動 ~地域、住民を守る活動~」をテーマに開催
「地域に根ざした医師会活動プロジェクト」第1回シンポジウム
令和5年(2023年)11月5日号/第1491号
母体保護法指定医師制度運用に関するアンケート調査などを説明
令和5年度 都道府県医師会母体保護担当理事連絡協議会
令和5年(2023年)11月5日号/第1491号
武見厚生労働大臣と関係団体等との意見交換会に出席
松本会長
令和5年(2023年)11月5日号/第1491号
キッザニア東京に「診療所」パビリオンを期間限定オープン
日本医師会
令和5年(2023年)10月20日号/第1490号
財政審財政制度分科会の議論を受けて令和6年度診療報酬改定に対する考えを説明
松本吉郎会長
令和5年(2023年)10月20日号/第1490号
武見厚労大臣に物価高騰に対する財政支援を求める医療・介護団体からの要望を手交
松本会長
令和5年(2023年)10月20日号/第1490号
令和6年度診療報酬改定について~令和4年度医療費の動向の公表を受けて~
松本吉郎会長
令和5年(2023年)10月20日号/第1490号
診療所による新興感染症対策への支援を表明
松本吉郎会長
令和5年(2023年)10月20日号/第1490号
病院の経営状況の厳しさを説明
猪口雄二副会長
令和5年(2023年)10月20日号/第1490号
「次世代に託す医師会共同利用施設の使命~かかりつけ医機能支援と医療・保健・介護・福祉の充実~」をメインテーマに開催
第30回全国医師会共同利用施設総会
令和5年(2023年)10月20日号/第1490号
アジア大洋州医師会連合(CMAAO)ダッカ総会に出席
角田副会長、今村常任理事
令和5年(2023年)10月20日号/第1490号
認定産業医制度研修会の単位シール販売発覚を受けて再発防止に取り組む考えを表明
日本医師会


