2025年10月23日
セミナー" 自分らしく生き抜くために"「人生会議」はじめてみませんか? in香川(11月24日開催)
人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)とは、もしものときのために、自らが望む医療やケアについて前もって考え、家族等や医療・ケアチームと繰り返し話し合い、共有する取り組みのことです。
厚生労働省では、人生会議の現状や課題、重要性を広く国民の皆様と共に考えるイベントを開催します。
セミナー詳細
| 開催日時 | 令和7年11月24日(月・休)14:00~16:00 (受付・展示開始13:00~、ホール開場13:30~) |
|---|---|
| 開催場所 |
レクザムホール(香川県県民ホール)大ホール 2階受付 〒760-0030 香川県高松市玉藻町9-10 |
| 対 象 | どなたでもご参加いただけます |
| 参加費用 | 無料 |
| 参加申し込み方法 |
以下のフォームからお申し込みください。
事前申込締切:11月20日(木)※当日受付も可能です。 |
| YouTube ライブ配信 |
セミナー当日は、遠方にお住まいの方もご覧いただけるよう、YouTubeでのライブ配信も行います。 |
| 概要・リーフレット | リーフレット |
| 主 催 |
厚生労働省 |
プログラム
| プログラム | |
|---|---|
| 司会進行:岡﨑 夢(アナウンサー) | |
| 開会の挨拶 |
|
| 基調講演 |
「自分らしく生きるための人生会議とは?」
|
| トークセッション |
第1部「香川県・高松市の人生会議」
第2部「大山 加奈さんと人生会議について考える」
|
| エンターテイメント |
|
| 閉会の挨拶 |
久米川 啓(香川県医師会 会長) |
※登壇者や演題は諸般の事情により変更の可能性があります。

