◆最新文書 |
R4.7.1 |
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令の公布等について |
|
R4.6.22 |
ワクチン接種会場における熱中症予防対策の推進について |
|
◆担当課ごと |
◇医療保険課(診療報酬関係など) |
R4.6.7 |
「疑義解釈資料の送付について(その13)」(検査料の点数関係) |
|
R4.6.1 |
「疑義解釈資料の送付について(その11)」(検査料の点数関係) |
|
R4.5.25 |
「疑義解釈資料の送付について(その9)」(検査料の点数関係) |
|
R4.4.28 |
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その70) |
|
R4.4.19 |
「疑義解釈資料の送付について(その5)」(検査料の点数関係) |
|
R4.4.8 |
「疑義解釈資料の送付について(その2)」(検査料の点数関係) |
|
▲ページトップへ▲
|
◇介護保険課(介護報酬関係、介護系施設対応など) |
R4.6.15 |
退院患者の介護施設における適切な受入れに関する更なる取組ついて |
|
R4.5.10 |
「感染対策のための実地での研修に係る令和4年度における募集について」等の送付について |
|
R4.4.27 |
「ゴールデンウィーク等の連休時の高齢者施設等における新型コロナウイルス感染症にかかる対応について」の送付について |
|
R4.4.12 |
高齢者施設等における施設内療養に関する更なる追加的支援策の対象拡大及び期間延長について(「令和4年度新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所のサービス提供体制確保事業の実施について」の一部改正について) |
|
◇健康医療第一課(学校医、産業医関連) |
◇健康医療第二課(感染症対策全般など) |
R4.7.1 |
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令の公布等について |
|
R4.6.21 |
ワクチン接種会場における熱中症予防対策の推進について |
|
R4.6.21 |
新型コロナ予防接種の間違いの防止について(その4) |
|
R4.6.21 |
効果的かつ負担の少ない医療現場における感染対策について |
|
R4.6.22 |
小児の新型コロナウイルス感染症対応について |
|
R4.6.20 |
新型コロナワクチン追加接種(4回目接種)に使用する武田モデルナ社ワクチンの配分等について |
|
R4.6.17 |
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント(第1.1版)」の周知について |
|
R4.6.15 |
「新型コロナワクチン 予診票の確認のポイント Ver7.0」について |
|
R4.6.14 |
「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き」(自治体向け)の改訂について8.1版 |
|
R4.6.14 |
武田社ワクチン(ノババックス)の配分等について(その3) |
|
R4.6.9 |
「初回接種(1・2回目接種)として武田/モデルナ社ワクチンを2回接種した者を対象とした追加接種(3回目接種)」、「新型コロナワクチンの第二期追加接種(4回目接種)」、「武田社ワクチン(ノババックス)」に係る接種後の健康状況に関する調査について |
|
R4.6.7 |
感染症サーベイランスシステムの更改について |
|
R4.6.1 |
医療用手袋の備蓄品の売却の実施について |
|
R4.5.30 |
予防接種法施行令の一部を改正する政令及び予防接種法施行規則及び予防接種実施規則の一部を改正する省令の公布並びに「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施について(指示)」の一部改正について |
|
R4.5.30 |
武田社ワクチン(ノババックス)の配分等について(その2) |
|
R4.5.30 |
「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する医療機関向け手引き」の改訂について(8.0版) |
|
R4.5.30 |
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更等について |
|
R4.5.27 |
マスクの着用に関するリーフレットについて(周知) |
|
R4.5.26 |
「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き」(自治体向け)の改訂について(8版) |
|
R4.5.24 |
マスクの着用の考え方及び就学前児の取扱いについて |
|
R4.5.19 |
新型コロナワクチン追加接種(4回目接種)開始以降の請求時の編綴方法について |
|
R4.5.13 |
新型コロナワクチン追加接種(4回目接種)の体制確保について(その3) |
|
R4.5.13 |
新型コロナウイルスワクチンの追加接種(4回目接種)体制整備に係る医療用物資の配布について |
|
R4.5.10 |
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第7.2版」の周知について |
|
R4.5.9 |
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント(第1版)」の周知について |
|
R4.5.9 |
新型コロナワクチン追加接種(4回目接種)に使用するファイザー社ワクチン及び武田モデルナ社ワクチンの配分等について |
|
R4.5.9 |
武田社ワクチン(ノババックス) の配分等について |
|
R4.5.9 |
新型コロナワクチン追加接種(4回目接種)の体制確保について(その2) |
|
R4.4.28 |
大型連休における感染拡大の防止について |
|
R4.4.27 |
宿泊療養又は自宅療養を証明する書類について |
|
R4.4.27 |
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の医療機関及び薬局への配分について(別紙及び質疑応答集の修正) |
|
R4.4.27 |
ファイザー社ワクチン及び武田/モデルナ社ワクチンの保有状況に係る報告について |
|
R4.4.26 |
ファイザー社ワクチン及び武田/モデルナ社ワクチンの有効期限の取扱いについて |
|
R4.4.21 |
医療用手袋の備蓄品の試行的売却について |
|
R4.4.21 |
「新型コロナワクチン予診票の確認のポイントVer6.0」について |
|
R4.4.20 |
ゴールデンウィークを迎えるにあたっての新型コロナウイルスワクチン追加接種のさらなる推進について |
|
R4.4.19 |
「新型コロナウイルス感染症のPCR検査等における精度管理マニュアル」について |
|
R4.4.11 |
「新型コロナウイルス感染症に係るワクチンに関する予防接種後健康状況調査の実施について」の一部改正について |
|
R4.4.8 |
VRS タブレットに送付される詐欺等につながる恐れがあるメッセージについて(注意喚起) |
|
R4.4.8 |
武田社ワクチン(ノババックス)の接種体制の構築等について |
|
R4.4.6 |
新型コロナウイルスワクチン接種後の副反応を疑う症状に対応できる専門的な医療機関の名称等の公表について |
|
R4.4.1 |
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第7.1 版」の周知について |
|
▲ページトップへ▲
|
◇地域医療課(医療機関・医療従事者支援策、緊急包括支援事業など) |
R4.5.11 |
オミクロン株の特性を踏まえた保健・医療提供体制の対策徹底を踏まえた取組状況及び更なる体制強化について |
|
R4.4.19 |
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う医療関係職種等の各学校、養成所、養成施設の対応及び実習施設への周知事項について |
|
R4.4.15 |
ゴールデンウィーク等の連休時の保健・医療提供体制の確保について |
|
R4.4.12 |
令和4年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業( 医療分)について |
|
R4.4.12 |
オミクロン株の特性を踏まえた保健・医療提供体制の対策徹底を踏まえた対応について(高齢者施設等における医療支援の更なる強化等)の考え方について |
|
▲ページトップへ▲
|
◇医業経営支援課 |
R4.4.8 |
令和4年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業の実施について |
|
R4.4.7 |
「社会医療法人の認定について」の一部改正について―新型コロナウイルス感染症の影響に伴う救急医療等確保事業に係る業務の実績に係る要件の特例― |
|
▲ページトップへ▲
|