2018年 日医ニュース
平成30年(2018年)7月5日号/第1364号
スマートカフェin医学部 ~キャリアアップ座談会~ ―富山県医師会―
都道府県医師会だより
平成30年(2018年)6月20日号/第1363号
11項目からなる要望の実現に理解を求める
2019年度政府概算要求に対する日本医師会要望の説明会
平成30年(2018年)6月20日号/第1363号
財政審等、政府審議会の動向について
横倉義武会長
平成30年(2018年)6月20日号/第1363号
『JMA Journal』の創刊を公表
羽鳥裕常任理事
平成30年(2018年)6月20日号/第1363号
かかりつけ医機能の更なる充実・強化を目指して
日医かかりつけ医機能研修制度 平成30年度応用研修会
平成30年(2018年)6月20日号/第1363号
死体検案を巡るさまざまな課題の解決を目指して
平成30年度 都道府県医師会「警察活動に協力する医師の部会(仮称)」連絡協議会・学術大会
平成30年(2018年)6月20日号/第1363号
出産・育児支援等日医の取り組みを説明
女性医師支援公開講演会
平成30年(2018年)6月20日号/第1363号
「医師の需給と地域偏在」「働き方改革」等で意見交換
日医・全国自治体病院協議会懇談会
平成30年(2018年)6月20日号/第1363号
「医師の働き方改革」「新たな専門医の仕組み」をテーマに
平成30年度都道府県医師会勤務医担当理事連絡協議会
平成30年(2018年)6月20日号/第1363号
勤務医として一生をどう過ごせばいいのか
岡山済生会総合病院名誉院長/岡山県医師会副会長 大原利憲
平成30年(2018年)6月5日号/第1362号
社会保障を持続可能なものとするための提言を説明
横倉会長、今村副会長 自民党「財政再建に関する特命委員会」に出席
平成30年(2018年)6月5日号/第1362号
第7回日本医師会赤ひげ大賞実施要領決まる
平成30年(2018年)6月5日号/第1362号
医療法及び医師法の改正案に対する日医の見解を陳述
今村副会長 参議院厚生労働委員会の参考人質疑に出席
平成30年(2018年)6月5日号/第1362号
「会員の倫理・資質向上をめざして―都道府県医師会の取り組みおよびケーススタディから学ぶ医の倫理―」
第8回ワークショップ
平成30年(2018年)6月5日号/第1362号
『超高齢社会におけるかかりつけ医のための適正処方の手引き 2.認知症』を作成
松本純一常任理事
平成30年(2018年)6月5日号/第1362号
米国小児科学会発行『Bright Futuresポケットガイド第4版』の日本語版が完成
温泉川梅代常任理事
平成30年(2018年)6月5日号/第1362号
横倉会長がWMAとWHOとの覚書締結を報告
2018年世界医師会(WMA)リガ理事会


