Blue Ocean

本連載は、医師不足地域で働く若手医師に、地域医療の最前線で働くことの魅力についてお尋ねするコーナーです。今回は秋田県の男鹿みなと市民病院に勤務する松本奈津美先生と、羽後町立羽後病院に勤務する阿部寛道先生にお話を伺いました。

QOLを大きく改善し
患者さんの笑顔を見られるのが魅力

医師として地元に貢献したい

――阿部先生が医師を目指した理由をお聞かせください。

阿部(以下、阿):人の役に立てる職業を考えたときに浮かんだのが医師で、医師になって世の中に尽くしたいという思いから医学部に進学しました。

――当時から地域医療に従事するイメージはありましたか?

:大学受験の頃は明確なイメージを持ってはいませんでした。自治医科大学に合格したことで、「医師として、生まれ育った秋田県に貢献できることが自分にとっては一番だ」という意識が強くなったように思います。

地域医療に対する思いは、学生時代に経験した秋田県での夏期研修でも深まりました。今の勤務先も学生時代に見学していた病院です。また、自治医大は各県の県人会が盛んで、県内の縦横のつながりを作ることができます。そうした経験は、今の診療にも非常に活きていると感じています。

――診療科選択から、今に至るまでの歩みを教えてください。

:秋田赤十字病院で臨床研修を行い、2年目の秋に整形外科に決めました。小児科や循環器内科とも迷いましたが、最終的に整形外科を選んだ決め手は、手術で患者さんのQOLが大きく改善され、笑顔を見ることができるという点です。また、子どもから大人まで様々な方を診られることも魅力でした。

3年目には羽後町立羽後病院に内科医として赴任しました。秋田県では、臨床研修を終えた自治医大の卒業生は基本的に内科医として派遣され、週1日の研修日に自分の志望する科で研修することになっています。私の場合は、業務が落ち着いた午後に手術の助手に入ったり、毎朝のカンファレンスに出席したりと、日々整形外科医としての研鑽も積んでいました。

4年目の今は、病院の事情もあり、羽後病院の整形外科に勤務しています。科には私も含め医師が3人おり、大きな手術は3人で入ることも多いです。一つのチームで動いている実感があり、この雰囲気は地域の小規模病院ならではだと感じます。

男鹿半島のゴジラ岩。夕方には、ゴジラの口元に夕陽を重ねた「火を吹くゴジラ」の写真が撮れる。
田沢湖の南に位置する抱返り渓谷は、渓流の美しさに加え新緑や紅葉で有名。写真の赤い吊り橋は「神の岩橋」と呼ばれる。

人生の重大な局面に立ち会う

――これまでで、印象に残っている症例はありますか?

:3年目に診た、めまいを訴えて救急搬送された患者さんです。当初はそこまで状態は悪くありませんでしたが、急変して人工呼吸管理を経て気管切開まで行い、長期の入院になった症例でした。患者さん本人もご家族も、現実を受け入れられず戸惑いが大きかったため、説明や話し合いを重ねました。患者さんが人生において重大な決断を迫られる場面に立ち会うこととなり、心に深く残っています。

――地域ならではの医療事情について教えてください。

:秋田県は高齢化率が高く、地域の病院では高齢者の骨折を診ることが多いです。手術が成功しても、ADLが落ちた状態で退院される方もいて、自宅に帰るか施設に入所するかなど、患者さんやご家族としっかり話し合い、納得できる落とし所を共に探すことを心がけています。

――先生の今後の展望をお聞かせください。

:5年目となる来年は後期研修として秋田大学で勤務し、大学院にも入学する予定です。秋田大学は2021年に高度救命救急センターを設置しており、重度四肢外傷を診る機会も増えたということなので、そうした症例を経験できるのではないかと思います。大学院生として基礎研究にも励むつもりです。

その後は大学院に籍を置きつつ、地域の病院で働きながら残りの義務年限を過ごすことになるでしょう。専門性の高い医療をするか、地域でジェネラルに診ていくか、今の段階では決めておらず、様々な経験を通して決めていけたらと思っています。

学生生活を堪能してほしい

――秋田県の良さや魅力についてお話しください。

:秋田県は患者さんもご家族も本当に人柄がよく、非常に優しい印象があり、そこに助けられることも多くあります。

また、面積が広く観光スポットも多いので、休日は妻とドライブをして息抜きをしています。田沢湖や男鹿半島、それ以外にもたくさんの美しい景色を、秋田県内では堪能できます。

――最後に、医学生へのメッセージをお願いします。

:私たちの世代は今結婚ラッシュで、結婚式で集まると小さな同窓会・OB会のようになり、学生時代の思い出を語り合うことが本当に楽しく、学生時代の友人、先輩・後輩はつくづく貴重だと感じます。

コロナ禍では仲間と騒ぐこともままならず、運動部も大会が中止になるなど、学生生活を満喫しにくい状況かと思います。しかしそうしたなかでも、可能な限り勉強以外の活動にも熱中して、多くの友人と出会い、人生の財産にしてほしいと願っています。

休日に夫婦で田沢湖へ。
男鹿半島にある雲昌寺。約20年かけて育て上げられた、境内いっぱいに咲き誇る青い紫陽花が美しい。

阿部 寛道先生

2019年 自治医科大学卒業

羽後町立羽後病院 整形外科

※取材:2022年11月
※取材対象者の所属は取材時のものです。

No.44