東西医体運営メンバー密着取材!(東医体)
読者のみなさんは、大会に向けて練習に全力を注いでいらっしゃるでしょう。今回は、東医体・西医体でみなさんが全力プレーできるように、陰で支えている各運営メンバーに密着して取材しました!

抜群のチームワークで東医体を成功に導くぞ!
自治医科大学 運営本部
運営本部長 中谷 優
運営本部では、いま東医体の規約改正に向けて準備を行っています。メンバーのモチベーション維持は僕の務めなので、全体の状況を常に把握して、皆が意欲的に仕事できるように気を遣っています。本部長としてホテルや保険会社などと関わる場面も多く、刺激的な毎日です。東医体の成功を目指して頑張ります!
副運営本部長 向山 一花
副本部長は、本部長の補佐として色々な分野の仕事を行っています。現在は2020年に予定されている東京オリンピックが東医体開催にどう影響するかを検討するのが私の仕事です。オリンピック開催にあたって東京近郊の競技会場やホテルが埋まってしまうと予想されることから、今のうちに関係各所と調整を行っています。
財務局長 滝井 孝英
僕は財務局長として、運営委員会・各競技・大会エントリーにまつわるお金のやりくりを任されています。各競技の主管校から競技会場の候補が出てくると、会場費などを確認して適切に予算が使われているかをチェックしています。朝から晩までエクセルと格闘しているので、まるでサラリーマンのようですね(笑)。
東医体運営本部へようこそ!



(写真左)取材中にも仕事の電話が。激務ですが充実しています。
(写真中央)問題があればみんなでミニ会議。知恵を出し合えば解決できる!
(写真右)横になりながらも仕事。えっ、寝てないですよ!?
(写真中央)問題があればみんなでミニ会議。知恵を出し合えば解決できる!
(写真右)横になりながらも仕事。えっ、寝てないですよ!?



- No.44 2023.01
- No.43 2022.10
- No.42 2022.07
- No.41 2022.04
- No.40 2022.01
- No.39 2021.10
- No.38 2021.07
- No.37 2021.04
- No.36 2021.01
- No.35 2020.10
- No.34 2020.07
- No.33 2020.04
- No.32 2020.01
- No.31 2019.10
- No.30 2019.07
- No.29 2019.04
- No.28 2019.01
- No.27 2018.10
- No.26 2018.07
- No.25 2018.04
- No.24 2018.01
- No.23 2017.10
- No.22 2017.07
- No.21 2017.04
- No.20 2017.01
- No.19 2016.10
- No.18 2016.07
- No.17 2016.04
- No.16 2016.01
- No.15 2015.10
- No.14 2015.07
- No.13 2015.04
- No.12 2015.01
- No.11 2014.10
- No.10 2014.07
- No.9 2014.04
- No.8 2014.01
- No.7 2013.10
- No.6 2013.07
- No.5 2013.04
- No.4 2013.01
- No.3 2012.10
- No.2 2012.07
- No.1 2012.04

- 医師への軌跡:近藤 豊先生
- Information:April, 2015
- 特集:お年寄りの暮らしを支える 地域包括ケアシステム
- 特集:地域包括ケアシステムとは
- 特集:地域包括ケアを支える取り組み SCENE01 高齢者や家族を支える(東京都板橋区)
- 特集:地域包括ケアを支える取り組み SCENE02 病院と地域をつなぐ(北海道函館市)
- 特集:地域包括ケアを支える取り組み SCENE03 在宅医療を支える(福岡県宗像市)
- 特集:地域包括ケアを支える取り組み SCENE04 医療・介護従事者をつなぐ(山形県鶴岡市)
- 特集:対談 地域包括ケアを担う一員として医師に求められることとは?
- 医学教育の展望:地域と共に医師を育てる仕組みを作る
- 同世代のリアリティー:自治体で働く 編
- チーム医療のパートナー:みさと健和病院 作業療法士
- チーム医療のパートナー:三重県立こころの医療センター 作業療法士
- 地域医療ルポ:滋賀県東近江市|小串医院 小串 輝男先生
- 10年目のカルテ:消化器内科 山田 哲弘医師
- 10年目のカルテ:消化器内科 長島 多聞医師
- 10年目のカルテ:消化器内科 橋本 神奈医師
- 医師の働き方を考える:信念と広い視野を持てば、働き方は選択できる
- 大学紹介:昭和大学
- 大学紹介:日本大学
- 大学紹介:神戸大学
- 大学紹介:山口大学
- 日本医科学生総合体育大会:東医体
- 日本医科学生総合体育大会:西医体
- 医学生の交流ひろば:1
- 医学生の交流ひろば:2
- 医学生の交流ひろば:3
- 医学生の交流ひろば:4
- 医学生の交流ひろば:5
- FACE to FACE:山田 舞耶×金 美希